今日は教室が無いオフ日なので、
Primoをトリミングに連れて行ってきました。
Primoが、パピーちゃんの頃からお世話になっているトリマーさんは、
私のフラワーデザイン教室の元生徒さんで、
以前はトリミングスクールの先生をしていた方です。
サロンは開かれていないのですが、
知り合いにだけ、自宅で格安でトリミングしてくださるので
助かっています。
車で片道30分、Primoを乗せて通っています。
最初はPrimoが動き回ると私の運転に支障が出ると
いけないので、バスケットに入れて連れて行っていましたが、
ずーっと30分間クンクン哀れな声で鳴き続けて、
つめでバスケットをカリカリ引っかき続けるので、
最近は助手席に座らせて連れて行っています。
でも、元来怖がりなワンコなので、不安らしく、
何度も運転中の私の膝に乗りたがるのですが、
『お座りよ!お座りよ!
』と言い続け、
なんとか今日はおりこうに震えながらも座っていました。
Primoのお手入れをして頂く時間は2時間弱。
私は近くのショッピングモールでお買い物です。
このショッピングモールに来たら、輸入食料品店で
ワインを購入するのが恒例。
Primoのトリミング=ワイン購入
ワインはイタリア語のイタリア人の先生の影響で、
我が家はいつもイタリアワインか、フランスワインです。
今日は、イタリアワイン・キャンティが破格の大特価
元々お安いワインですが、なんといつもの半額
もちろんDOCGの認定ラベルついてます。
ディリー用に2本ゲット
(ちなみに私は決して酒飲みではありませんよ~。
ワインならグラス2杯でしっかり回ります)
トリミング終了
帰りは、もうおうちに帰れるんだと思ったのか、
震えずに座っていました。