今回、香港に行くにあたって、

いつもブログを読ませて頂いている香港在住の方に

色々教えて頂きました。


シャムスイポー」と言うところに手芸用品街があると

お伺いし、ぜひ行ってみたいと行動予定の中に組み込みました。


まずはMTR(地下鉄)の切符購入地下鉄
画面にタッチするだけの機械なので

分かりやすいです。(おまけに漢字の国だしチョキ

お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき


日本の電車と違い、運賃はとっても安いです。

20分ぐらい乗る距離でも、100円以下です。
お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき


切符はカードタイプ。

紛失しにくい大きさでいいですね。
お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき


駅からどちらに行けばいいかわからないけれど、

とにかく勘を頼りに歩くと、ありましたチョキ


いろんな手芸材料のお店がたくさん並んでいて

テンション上がりまくりですアップ


布地屋さん
お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき

ビーズ屋さん
お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき



がま口屋さん

お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき

リボン屋さん
お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき

わ~い、片っ端から入ってみたいラブラブと思いつつも

主人と一緒だし、待っててもらうしゃれたカフェも

あたりには見当たらず、

顔色を見ながら数店に付き合ってもらうことに。


お店もたくさんあるから、種類も多く

前からほしかった色やデザインがあり、

結局1時間半ほど主人にお付き合いしてもらい、


リボンとレースなどを、買いました音譜うれし~ニコニコ


それぞれ結構な量を買いましたが、

物差しを使って測らず、10ヤードとかおねがいしても

スイスイと10回腕を動かしてチョッキンチョキ

なんともアバウトな測り方ですシラー

そしてくるくると大雑把にまとめて、ビニール袋にヒョイ目

まるでリボンではなく紐の扱いです。




お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき


こちらはクリスマスレッスンに使おうと思って

購入したちょっと幅広のリボンクリスマスツリー

15ヤード買ったら、こちらのお店には

こんな機械があり、綺麗に巻いてくれました。



なかなか楽しい街でした。

私一人なら、1日過ごすことも可能かもニコニコ