京都市洛南障害者福祉会館様より
押花講座の依頼を頂戴しました。

色々考えた結果
これからジュースを飲まれる機会も
増えると思ので
「フレームコースター」を
制作していただくことにしました。
見本はこちら。
$お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき

グラスを置く「コースター」としての使用はもちろん
周りにリボンを通して「壁飾り」としても
楽しんでいただけます。

参加者の皆さんは
ハンデキャップのある方ですが、
熱心に受講していただきました。

$お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき

$お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき

補助に2名の職員さんがついてくださいましたが、
とても感じのいい方々で、和やかなムードで
講習することができました。

そして皆さん素敵な作品を完成されました(^-^)/


$お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき

$お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき
$お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき
$お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき
$お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき

同じ押し花を、ご用意させていただきましたが、
皆さんそれぞれ違うデザインになり、
オリジナリティ豊かなものになりました。
素敵でしょ!

私も楽しく講習させていただきました。
ありがとうございました。