うちのプリモくん(1歳2ヶ月)は、

かなりのいたずらっ子なんだけど、

とっても臆病で、物音に敏感です。


お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき


自宅でも教室をしているので、

生徒さんが来られるたびに大騒ぎして吠えます。


犬好きの生徒さんが多いので、

皆さん吠えられても嫌な顔せず

「ぷーちゃん、元気ねー」と可愛がってくれますが、

飼い主としては、毎回吠えて恐縮です。


でも、心の広い生徒さんたちは

「ご挨拶してくれてるのよ」とフォローしてくださいます。


まぁ、レッスンが始まるとゲージの中で

静かにしていますが、

2時間が経ちレッスンが終わり、

お茶の時間になると

また吠えます

ママがお仕事をしているのは、わかっているみたい。


最近は生徒さんをお迎えするときは、

ジャーキーをあげて、

『生徒さんが来る=怖くない、うれしいこと』

と記憶付けをさせている次第です・・・。


そして、こんなプリモのお手伝いは・・・、


教材が送られてくる段ボールには

クッション剤がたくさん入ってきます。

これは分別のプラゴミになるので、

そのままではカサ高いので、はさみでパンパンと割って

空気を出してからゴミにします。

その工程を歯で噛んでやってくれるのです。

私のはさみで割るのと競争で、やってくれます。


お花とグラスアートの教室 『フェアリープリンセス』妖精のささやき