エンジン不調(完結)(空冷ビートルのある暮らし) | FP剣士 朱伯 の日常茶飯事《NEW》

FP剣士 朱伯 の日常茶飯事《NEW》

FPコンサルティング(仕事です)/合気道・居合道(生涯をかけて極めていきたい“道”です)/FJクルーザー/空冷ビートル/ウクレレ(趣味です)/愛犬(海、BUZZ)・ドッグトレーナー資格を取りました/等について、気ままに書き綴ってみました。

走り出す前のチェックの際に発見!

ひび割れ。

 

どこが?

 

レッカーが到着するであろう時間から1時間ほどが過ぎて、ショップから電話。

「コイルですね。このメーカー、悪いわけではないんですが当たり外れがあるって言うか、

突然ダメになることがあるんです。

あと、プラグコードも調べている最中に、

あっちこちリークしてバチバチしてまして、

プラグはおっしゃる通り被って真っ黒でビチャビチャでした。

今は部品交換して試乗してきましたが、調整も完璧になって調子良いです。

もう取りに来ていただいても大丈夫ですよ!」

さすが!

夕方取りに行って帰りの運転中、

 

これが同じ車かと思うほどの、アイドリング安定感、加速、吹け上がり

これで安心です。

ちなみに今回のコイルは、BOSCHのブルーコイルにしていただきました!

よかったよかった(^ ^)/