タイムリーに書きたかったネタなんですが、
妻がグルーポンで素敵なホテルを格安でGETしたので
6月の平日に、出産前の思い出作りとして
家族と妻の姉と母と長野の白馬に行ってきました
そのホテルが昨年いった沖縄を上回る最高な所でした
なんて言うんですかね、山の中にひっそりとたたずむ
森のマイナスイオン。ひっきりなしにきこえる鳥のさえずり
非日常的な雰囲気を家族で過ごしとても癒されました
ロッジ風の棟で広いジュニアスイートは暖炉があったり
カナディアンテイスト。
芝生の中庭というか広い敷地で
娘が喜びながら歩く光景は幸せそのもの。
そして建物の木でできた部分から香るにおい
たまたま、説明してくれた方が上品な雰囲気をもった
年配の女性だったので、スタッフに聞いたらオーナーの奥さんのお母様だそうです。
このホテルを好きで好きで働いているような感じでした。
その方の存在が一層そのホテルの印象を良くしたようです
残念ながらお風呂が改装中でさみしい露天風呂だったので
今度は新しい風呂が完成したら2日連泊したいです。
帰って一週間は余韻に浸りました
おすすめはオフシーズンの平日です
土日は結婚式で騒がしいようです
イメージはホテルのサイトで感じてください
http://hakuba.sierra.ne.jp/index.html