【HTC J One HTL22】アップデート情報 | au機種変更オンラインショップのFPモバイル! ご自宅で楽々機種変更

au機種変更オンラインショップのFPモバイル! ご自宅で楽々機種変更

auオンラインショップ!自宅で楽々au機種変更が可能です。
全国申込OK・安くて安心のau機種変更オンラインショップです



『HTC J One HTL22』のアップデート情報です。


【対応機種】
・HTC J One HTL22(Android 4.1(※)・4.2)
(※)Android 4.1のお客さまは、Android 4.2にOSアップデート後に本アップデートの実施をお願い致します。


【更新開始日】
・2013年12月19日


【主な改善内容】
・Wi-Fi安定制御機能を有効とした場合、一部のアプリで通信に失敗する場合があります。


【更新時間】
・Wi-Fi/LTE利用:約10分(アップデートファイルサイズ約48MB)
・3G利用:約15分(アップデートファイルサイズ約48MB)


【アップデート方法】
HTL22の「ソフトウェア更新」を実行すると、下記回線のいずれかを利用してアップデートファイルがダウンロードされ、ソフトウェア更新が実施されます。
・Wi-Fi利用(推奨)
・LTE・3G回線利用(※)
(※)パケット通信料は有料となりますのでご注意ください。

アップデート手順については「ソフトウェアアップデートガイド(PDF)」をご確認ください。


【完了後のバージョン情報】
アップデートが正常に完了するとソフトウェアの番号は下記の通りとなります。
・ソフトウェアの番号:2.21.970.2
確認方法:「ステータスバーを下方向にスライド」→「設定」→「バージョン情報」→「ソフトウェア情報」


【ご注意】
米印アップデート中は110番、119番、118番への電話も含め、メール送受信などすべての機能は操作できません。
米印アップデートは本体の電池残量が十分な状態(フル充電)で実施してください。
米印LTE通信、または3Gパケット通信を利用したソフトウェア更新を実施した場合のパケット通信料は有料となります。パケット通信料が高額になるため「LTE NET」および「LTE フラット」などのパケット通信料割引サービスへのご加入をご確認の上実施してください。
米印アップデートを行う際は通信が切断されないよう、電波が強く安定している状態で、移動せずに実施してください。
米印アップデート中は、絶対に本体の電源をOFFにしないでください。故障の原因となる場合があります。
米印アップデートにて本体に登録された各種データや設定情報が変更されることはありませんが、お客さまの端末の状況などによりデータが失われる可能性がありますので、大切なデータは必ずバックアップを取ってから実施してください。
米印アップデート実施後に初めて起動したときは、データ更新処理のため、数分から数十分間、動作が遅くなる場合があります。
(所要時間は本端末内のデータ量により異なります。通常の動作速度に戻るまでは電源を切らないでください。)
米印海外でローミングサービスをご利用の際は、モバイルネットワーク (海外CDMA/海外GSM接続) でのソフトウェア更新の検索やダウンロードはできません。


12月20日(金)より、「URBANO L01」が条件付で大変お安くなります!!!!!

★条件付キャンペーン(2) 【URBANO L01】

シンプルコース一括キャンペーン価格:14,300円

≪下記条件を満たした方限定の販売価格となります≫
※現在ご利用中の機種を16ヶ月以上ご利用中の方
※「誰でも割」加入必須(年割継続でのお手続きは出来ません)


カラー
ホワイト/ブラック/ブルー/グリーン


毎月割
【24回】1,575円×最大24ヶ月間=最大37,800円割引
【36回】1,134円×最大36ヶ月間=最大40,824円割引

※上記割引額はauスマートパス(390円/月)同時加入での割引額となっております。auスマートパス未加入の場合は、24回:1,260円/月、36回:924円/月でございます。

【URBANO L01 キャンペーン(2)】の商品ページは矢印こちら


fp_mobileをフォローしましょう

ペタしてねアメンバー募集中読者登録してね


【au機種変更オンラインショップ・FPモバイル】

当店はau機種変更を取り扱う、au正規販売店です。

2004年オープン以来、【販売数6万台】を超える「信頼と実績」でお客様のケータイ選びを応援します。

在庫状況やお手続きに関しまして、ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:045-650-4466

Web上からのお問い合わせはこちら