こんにちは
au携帯電話の機種変更取扱店
「au機種変更オンラインショップ・FPモバイル」 です。
新機種【isai LGL22】についてご案内致します。
カラー:ブルー(青)・アクア(水色)・ホワイト・ブラック
※11月23日発売はアクア&ホワイトのみ
当店販売価格
・一括支払価格:65,500円
・割賦支払総額:68,040円
12回:5,670円/月
24回:2,835円/月
36回:1,890円/月
毎月割
24回適用:1,995円/月(最大47,880円割引)
36回適用:1,414円/月(最大50,904円割引)
※auスマートパス同時加入での割引額となっております。
未加入の場合には、上記価格より24回:315、36回:210円減算となります。
isai LGL22 一括支払はこちら
isai LGL22 割賦契約はこちら
★持ちやすさ。画面の大きさ。どちらも叶えてしまうデザイン。
≪こだわりのデザイン≫
デザインコンセプトは「ピュアな湧き水で、ゆっくりと静かに揺れ動く水面」。
それは「永遠に湧き続けるピュアな湧き水」を「常に発信され続ける新鮮な情報」に見立て、その湧き水が水面に集まり、ゆっくりと揺れ動く様子から「新鮮な最新情報が集まる水面=isai」と考え、あらゆるピュアな情報が絶えず湧き続ける「水面=isai」をこだわりのデザインで表現しました。
≪持ちやすさとデザイン性を両立する「狭額縁デザイン」≫
ディスプレイ以外の余分な要素をカットした「狭額縁デザイン」の採用で、約5.2インチの大画面ディスプレイを搭載したボディの全幅は、片手操作も可能な約72mmに抑えられ、自然と手になじむグリップ感を実現しました。
≪ボディサイドの「メタルフレーム」≫
シャープな直線と緩やかな曲線で構成された厚さ約9.1mmの薄型ボディフォルムをより強調するボディ側面の「メタルフレーム」。
ボディ色にあわせて明るいシルバーと漆黒のヘアライン、2種類の仕上げを施し、どちらもマット調で落ち着きのある上品な印象を醸し出すデザインアクセントとなっています。
★新しい情報がいつもホーム画面に。触れるほど、何かが見つかる。
≪イマ起きていることを手の中に「isaiスクリーン」≫
ホーム画面をセンターと4つのカテゴリで分類し、各カテゴリのページを上下フリックで時系列に情報を表示します。
個別に各アプリを起動することなく、ホーム画面で簡単に「様々なイマ」の情報を楽しむことができます。
★目に映る世界に近い。色や光を知り尽くしたディスプレイ。
≪鮮明でクリア。自然の色そのものを表現≫
ユーザーエクスペリエンスを支える、ピクセル密度423ppiの高解像度IPS液晶パネルを採用した、約5.2インチフルHDディスプレイを搭載。
歪みなく細部まで正確な色を捉え、鮮明でシャープな画面表示をフルハイビジョン高画質の大画面ディスプレイでお楽しみ頂けます。
≪高輝度&高視野角≫
周囲が明るい場所でもディスプレイが反射して見づらくなるのを防ぐ「高輝度」を実現し、屋外でも美しい映像をお楽しみいただけるAH IPS液晶パネルを搭載。
また、独自の液晶分子配列により、どの角度からも色合いやコントラストの変化が少なく、高輝度な色彩を再現する「広視野角」を実現しました。
★日常生活に密接した実用的なユーザーエクスペリエンス。
≪スマートフォンが教えてくれる「プラグ&ポップ」≫
イヤホンを接続すると、利用できるアプリや使用可能なおすすめのオプション/関連機能を選んで画面に表示してくれるので、作業や操作性の効率が向上します。
≪タップ2回で画面ON/OFF≫
本体側面の電源キーを操作しないでも、ディスプレイを2回タップするだけですぐに画面のON/OFFができます。
※事前に設定が必要です。
≪すぐに見つかる「アプリハイライト」≫
いつも使うアプリや機能を素早く選んで実行できるように、ランチャー画面にあるプリセットアプリのアイコンの色が、利用頻度に応じて変化します。
≪これしか使わない「クリーンビュー」≫
プリセットアプリ「アドレス帳」「カメラ」「ギャラリー」のインターフェースで使用頻度の低い項目を非表示にし、使い方に合わせたシンプルなオリジナルのUIに変更できます。
表示のON/OFFはワンタッチで切替が可能です。
★自分好みに使えるユーザーフレンドリーな便利機能を搭載
≪ひとつのスマートフォンを2人で使う「ゲストモード」≫
同時に2種類の画面のアンロックパターンの設定が可能。
ゲストが2つ目のアンロックパターンでスマートフォンにアクセスする際、予め使用可能なアプリを制限して画面に表示。
所有ユーザーのプライバシー保護や、お子様が誤って決済をしてしまうトラブル、不適切なコンテンツの閲覧などを防ぐことができます。
≪顔に近づければ通話ができる 「アンサーミー」≫
センサーがisaiの動きを検出し、isai本体を顔に近づけるだけで自動的に電話に出ることができるようになる機能です。
isai本体を耳に当てると着信音が下がり、自動的に通話状態に切り替わります。
≪プライバシーを守る 「プライバシーキーパー」 ≫
電話着信時、うっかりスマートフォンをデスクなどに置いたまま離れていても、発信者情報の非表示を選んでおけば、覗かれる心配もなく、プライバシーを守ることができます。
※事前に設定が必要です。
≪高速スクロール 「クイックスクロール」≫
webコンテンツのページを2本の指でつかんでスクロールすれば、一気に最上部から最下部まで、またはその逆の高速スクロールが可能です。
★利便性の高い機能やLG独自の機能を搭載
≪アプリを簡単にサッと切り替え「スライドウィンドウ」 ≫
「スリーフィンガー・スワイプ」動作でオープンした起動中の3種類のアプリを脇へスライドさせて切り替えることが可能です。
マルチタスクが簡単に実行できて、様々なアプリを直感的でよりスムーズにご利用できます。
≪使い方に合わせて選べる「フロントタッチボタン」≫
ディスプレイ下に配置された〈戻る〉〈ホーム〉〈メニュー〉ボタンはカスタマイズできるタッチキー方式を採用。
例えば、3ボタンだけではなく4ボタンへの変更やデザインテーマなどをユーザーの使い方に合わせたスタイルにも変更可能です。
≪まとめてキャプチャ「キャプチャプラス」 ≫
閲覧中のwebコンテンツの画面に表示されていない部分も含めたページ全体をキャプチャ・保存ができます。
画像として保存されるので、オフラインでゆっくり閲覧することもできます。
また、キャプチャした画像はトリミングして必要な部分だけをギャラリーに保存することも可能です。
スペック&サービス
サイズ(幅×高さ×厚さ):約72 × 144 × 9.1mm
重量:約152g
連続通話時間:約1,000分
連続待受時間:4G LTEエリア⇒約530時間、3Gエリア⇒約550時間
充電時間:約130分
電池容量:2,500mAh
外部メモリ 推奨最大容量:64GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM):約32GB
内蔵メモリ容量 (RAM):約2GB
ディスプレイタイプ:AH IPS液晶
ディスプレイサイズ:約5.2インチ
ディスプレイ最大表示色:約1,677万色
ディスプレイ解像度:1,920×1,080(FHD)
防水:IPX5/IPX7
au ICカード:au Nano IC Card (4G LTE)
OS:Android™ 4.2
CPU:MSM8974 2.3GHz クアッドコア
テザリング:○(最大8台)
Wi-Fi規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth®:Ver.4.0
赤外線通信:○
有効画素数:メイン⇒約1,320万画素、サブ⇒約240万画素
撮影素子:メイン・サブ⇒CMOS
カメラ(静止画)記録サイズ:13M(4208x3120)
静止画/手ブレ補正:○
静止画/オートフォーカス:○
動画/手ブレ補正:○
動画/オートフォーカス:○
カメラ(動画)記録サイズ:Full HD (1920×1080)
バイリンガル機能:○(日本語含む64言語)
グローバルパスポート:○(LTE /GSM / UMTS)
GPS:○
おサイフケータイ®:○
NFC(情報取得/リンク):○
緊急速報メール:○
SMS (Cメール):○
Eメール (…@ezweb.ne.jp):○
簡易留守録:○
HDMI出力:○ Slim Port経由で出力
同梱品:ステレオイヤホンマイク(試供品)
当店はau機種変更を取り扱う、au正規販売店です。
2004年オープン以来、【販売数6万台】を超える「信頼と実績」でお客様のケータイ選びを応援します。
在庫状況やお手続きに関しまして、ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:045-650-4466
Web上からのお問い合わせは≪こちら ≫