専門性がないことが個性かも? | 名もない 社労士・FPのブログ  めんどくさがりやの家計術

名もない 社労士・FPのブログ  めんどくさがりやの家計術

家計管理と資産形成にちょっとした知恵を。

皆さま、こんにちは。

本日もブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ


社労士でもFPでもそうですが、

何か「専門性」を持つことはすごく大事です。


私もいろいろ考えました。

「経理ができる社労士・FP」とかね。


そこを考えないと先に進めないような気もしましたし。

でも、ちょっと違うかな?とかしっくりこないものも

ありました。


社労士だと年金に強いとかもっとしぼると

障害年金に詳しいとか、あと労働問題に詳しい、

就業規則に詳しいなど。


FPだと住宅ローンに詳しいとか、

保険に詳しいとか‥。


でも、私はそのどれにも当てはまりません。

悩んでました。


でも、ちょっと考え方を変えたんです。

それは、


私は働く女性や働きたい女性の味方というか、

パートナーでありたい。


と。


自分自身が若い頃、仕事のことで悩んだこともありましたし、

もちろん失業していた頃もありましたから、

これから仕事をしたい、探したいという気持ちもわかります。


プロフィール欄にも書いてますが、

若い頃から自分が年を取って何もなかったらどうしようとも

考えていました。


今の時代は私が若かった頃よりもっと不安も多くて、

不確実なことも多いと思います。


昔は同期入社の仲間や先輩などがいて、

仕事や職場の悩みも相談できました。


今は、働き方が多彩になって、

正社員のみの職場自体が珍しくなっています。

だから余計いろんな立場の人と接していくということに

ストレスが溜まることも多いと思います。


そんな日々一生懸命仕事をしている女性の

パートナーでありたいというのが

私の想いです。




以前に何度か告知させていただいたのですが、

女性で集まって「社会保険制度」のことや

他にも いろいろ社会で問題になっていることを

ワイワイ話してみませんか?

かた苦しい話は一切なしで。

よければご連絡下さいね。

それなりに人数が集まれば開催したいと思います♪





引き続き応援よろしくお願い致します!

にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ



星  星  星  星  星  星  星  星  星  星


働く女性、働きたい女性を応援します!


                 中村真里子


ブーケ2 個人様向け業務

  moco_september@mail.goo.ne.jp  まで


   

・試算表で診る家計診断     



・総務・経理に関する実務相談 



・高額療養費に関する相談  



・社会保険全般に関する相談  



・家計全般に関する相談      

  



新しいブログの引っ越し先はこちら


http://tendollor.blog.fc2.com/



名もない 社労士・FPのブログ ~社会保険はあなたの味方です~