今月末で、「藤本ひろみファイナンシャルオフィス」は5周年を迎えます♪
やっと、というか、もう、というか(*^^*)
キャリアとしては、まだまだですが。
独立した時に、心に決めたこと。
「他人と自分を比べない」
何があっても、これだけは守ってきました。
他人と自分を比べてしまうと、嫉妬やヤキモチ、恨み、ひがみが生まれます。
そうなると自爆の一途をたどる。。。人を恨むことほど、自分が辛いことはありません。...
逆の立場になるのもイヤですよね。嫉妬される立場。
「成功してていいね」
「子どもがいないから、自由に動けていいね」
「いっぱい、稼いでるんでしょ」
「子どもがいないから、自由に動けていいね」
「いっぱい、稼いでるんでしょ」
などなど、、、
たまにありますが(^^ゞ
好きなように言ってください(笑)
好きなように言ってください(笑)
一方、
自分の目標に対して、
自分がどれだけ進めているか。
「自分の理想」と「自分の現状」を比べることは、ずっとしてきました。
他人に負けるのはどうでも良いけど、自分自身に負けるのは
絶対にイヤ!
そして、周りの方々に支えられて、ここまでやって来れました。
感謝の気持ちでいっぱいです(●^o^●)
感謝の気持ちでいっぱいです(●^o^●)
もちろん、私も人間なのでついついサボってしまう時や弱気になる時はありますが、これからも、前を向いて進んで行きます!
私が常に考えていることに、ピッタリはまった素敵な言葉を見つけたので、シェアします♪
↓↓↓
自分だけの時計を持て。...
性格も才能も興味の持ち方も、
人それぞれです。
毎日の生活でも人生の設計でも、
自分を見きわめ、...
自分だけの時計を持てば、
無意味に焦ったりせずに
己の道を歩いていける。
あるいは、雑音を気にせず、
自分を豊かにする道を
見つけることができる。
城山三郎(小説家)
性格も才能も興味の持ち方も、
人それぞれです。
毎日の生活でも人生の設計でも、
自分を見きわめ、...
自分だけの時計を持てば、
無意味に焦ったりせずに
己の道を歩いていける。
あるいは、雑音を気にせず、
自分を豊かにする道を
見つけることができる。
城山三郎(小説家)
今度は10周年が迎えられるよう、精進していきます。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。