クールジャパンで「国」に切なるお願い! | 人生にゆとりを生みだす!賢いお金の使い方

人生にゆとりを生みだす!賢いお金の使い方

私たちが生活していく上で欠かせない、お金のこと。
とても身近なことなのに、知らなくて損している事は意外と多いのです。
一度きりの人生。
賢く「お金」を学び、ゆとりある生活を目指しましょう!

「クールジャパン」と聞いて、ワクワクするのは私だけ?

以前、NHKで『COOL JAPAN 発掘!かっこいいニッポン』という番組をよく観ては


日本って素敵♪

と思ってました!!


マンガやアニメ、ゲーム、料理、ファッションなど、などの日本独自の文化やその魅力を指す言葉「クール・ジャパン」。


私たちが当たり前と思ってきた日本の様々な文化が外国の人たちには格好いいモノとして受け入れられ、流行していますが、「COOL JAPAN  発掘!かっこいいニッポン」は外国人の感性をフルに活かして、クールな日本の文化を発掘し、その魅力と秘密を探ろうという番組。


毎回、外国人が日本の文化に触れ、驚いたり称賛している様子に、私自身は何もしていないのに、日本人として何だか誇らしげな気分になっていたものです。


そして、このクール・ジャパンを海外に発信すべく、国が支援施策を進めているとのこと。

↓↓↓

http://japan.cnet.com/interview/35031364/


私は

国はもっと力を入れて「クール・ジャパン」を推し進めるべき

だと思います!!


人口が増えるどころか、少子化にともない現象の一途。

もはや、国内だけでは経済成長は飽和状態。


経済成長率2%目標、、、とアベノミクスでも進めているように、経済成長をさせるためにも、資源の少ない日本は、海外で「クールジャパン」の手を借りて、外国人のファンを増やし、協力してもらわなきゃって思うのです。

そして何より、海外で日本が認めてもらえるのって、とっても嬉しい♪

だだし・・・

です。


国は、単年度予算としての投入ではなく、少し長い目で投資して成長を見守って欲しい。。。

130センチの身長の子どもが、一気に170センチに成長することはないわけで。

成長には、それなりの年月がかかる!

一般でいう「投資」も同じで、今日立ちあがった会社が、明日成長していることはあり得ない。
「ここぞ!!」というところに、自分の資産を投じて、応援しながら成長を待ち、成長したあかつきには、投資のお礼(配当や値上がり益)をもらう。

「クールジャパン」への支援対策も、国にお礼が(経済成長)が戻ってくるように、見守ってくれると良いですね。


併せていうなら


経済成長に伴う物価の上昇だけでなく、私たちのお給料が上がり、家計へもプラスの影響がなければ、国策としては成功とはいえない。

前述もしたように、「成長」は今すぐ!と言う訳にはいきませんが

どうかどうか・・・

この新しい取り組みで、私たちも安心して暮らせる「クールな日本」がやってきますように!!