畠山工務店 スタッフブログ -20ページ目

畠山工務店 スタッフブログ

日々の出来事や情報などを発信していきます^^

山々の葉も少しずつ色づいてきましたね。

ニュースなどで紅葉の見頃を耳にしますが、新山はもう少し先のようです。

 

さて、先週末。晴天の中、芋煮会が行われました。

 

 

只今お世話になっている現場の方々も交え、社員一同お腹いっぱい楽しみました。

昼間からのお酒も本日ばかりは無礼講!

日頃中々話せない話も、酒の席でははずみます。こういう親睦の場が大事ですね♪

 

メインの芋煮はお芋がホクホクしていて、体の芯までホカホカ。

それになんてたって肉がいっぱい美味い!!!

宮城出身の私としては、牛肉盛りだくさんの山形の芋煮は高級芋煮として贅沢感と共に味わっています(笑)

色々アレンジできるのも良いですよね。シメのカレーうどん最高です!!

 

自然の中で食べる芋煮はとっても美味しかったです。

カワサキヤさんごちそうさまでした。

 

 

 

さて親睦も深まった所で!!

 

 

畠山工務店 感謝祭を開催致します(*'▽'*)

 

日頃のお客様への感謝を込めて。

感謝祭「はたけやまつり」を開催する事となりました。

今まではパナソニックさんのショールームをお借りしていましたが、今回からは弊社敷地内にて

芋煮・焼きそばなどのおふるまい。

その他、木工教室、丸太切りなどのコーナーもございます。

餅つき、抽選会など参加型のイベントもありますので、ぜひご家族皆様でお越しください♪

 

 

                                記

 

 

期日:11月 6日(日)

時間:午前10時~午後3時

場所:当社社屋前

参加無料  お楽しみ抽選会 キッズコーナー 

恒例の包丁研ぎ、木工教室、丸太切 など
 
 


                   ※詳しくは畠山工務店までお問合せ下さい♪
 

電話: 023-629-2111
E-mail: fp.h-k11@beach.ocn.ne.jp
 
 
ご来場お持ちしております♪

 

 

先月、春先から始まった増改築工事が無事完了しました。

 

住みながらの工事という事もあり、騒音等大変ご迷惑をおかけしましたが

ご家族皆様のご協力のおかげで素敵な家を建てる事ができました。

いつも差し入れや温かいご対応、ありがとうございます。

 

 

今回は竣工写真をUPしようとおもったのですが、

まずは紹介したい写真がありまして……

 

 

           それが こちら↓

 

 

これは、増築部の犬走りにある お子様の記念手形 です。

 

 

家全体を見た時には気づかない、ほんの一部分。

その一部分にも家族の思い出が詰まっています。

 

 

お子様が成長して、手を合わせた時。

幼かった自分を思い出したりするのかな。

なーんて。手形を思い出す度に私の心もほっこりするのでした。

 

 

素敵な思い出作りに関わらせて頂き、本当にありがとうございました。

 

 

これから新しいお家で、たくさんの素敵な思い出が増える事を祈って。

まずは感謝の気持ちをブログにて。

 

 

 

 

10月に入り肌寒い季節になってきましたね。

皆様風邪などひかれていませんでしょうか?

 

 

私は先日、FPグループ主催のTスクール(TabuchiSchool)に参加してまいりました。

 

田淵先生のお話を聞いて。

お客様に対するアプローチの仕方や、プランの進め方にしても奥が深いと言いますか。

独特の世界観にグイグイ惹きこまれていきました。

 

自分がお客様だと考えると なるほど!分かりやすい!

と考えさせらる部分が大変多く。話を聞いているだけでワクワクしてきました。

ウヒヒと奥様方が感じるのも納得です♪

 

色々な方の意見を聞き、ベテランの方々の前で自分の意見を発表するなど…

緊張感はいっぱいでしたが、とても有意義な時間をすごさせて頂きました。

 

後半は実際にプランや、パースを書く講義。

1分で!3分で!など、時間を区切られてのハイスピード作図。

…そうですねお客様は待ってくれません。

私は先生のスピードについていくのがやっと。

 

 

でも!なんとか仕上がりました♪

 

     

 

 

平面プランなど、田淵先生の指導の元【カワイイ!】を目指して私も取り組みました!

ピンクと文字を書くだけで、部屋壁がピンクのイメージに変わるなんて…

まさに、マジック!!文字の効果ってすごいんですね!!

 

とても楽しくなりすぎまして、3時間の講習があっという間に感じました。

学んできたことをお客様の前で実践できるように!!

建築女子目指し日々成長していきたいと思います。

 

 

今回の講師、田淵 清志(タブチキヨシ)先生の会社はこちら↓

 

株式会社 house stage(ハウスステージ)

http://www.house-stage.jp/company.html

 

かっこよくておしゃれな可愛いお家

『casa de olive』

http://www.casadeolive.jp/

 

家具や等、色々な事を手掛けていらっしゃいます。

インスタグラムの写真は見ているだけでワクワクしちゃいますよ♪

是非、そちらもご覧ください♪

 

 

感想文のようなブログになってしまいましたが…(笑)

来週もはりきっていきましょう!

 

 

それでは皆様良い週末を♪