畠山工務店 スタッフブログ -18ページ目

畠山工務店 スタッフブログ

日々の出来事や情報などを発信していきます^^

目の前の山々が綺麗に色づきはじめました新山ですが。

外はあいにくの雨模様。。。

 

さてさて、本日は!

ずっとUPしたかったM様邸の増改築現場の写真を一部ご紹介♪

 

まずはキッチンより~

使い勝手の良い広々としたキッチンの背面には、大容量の収納カウンター。

サイドには冷蔵庫、食品庫もあり、必要最小限の動きで調理ができます。

 

 

対面キッチンの向こうにはリビングダイニング。

ダイニングテーブルの上をペンダントライトが食卓を明るく照らします!!

こだわりの板貼の天井が柔らかく、暖かい雰囲気を醸し出します。

 

クロスを貼分け、木枠をつけることでちょっとしたアクセントになる掲示板。

この壁面いっぱいに、家族の予定など増えていくんでしょうね♪

 

 

   

そしてこのリビングダイニング。

造作窓を通して廊下からも仲間入りできちゃうんです(^◇^)/

 

なにげなく廊下を通る時でも、家族のだんらんが伝わってきます。

家族を近くに感じられるって素敵な事ですよね。

 

お客様の想いがこもった、こだわりぬいたこのお家。

まだまだご紹介したい所がいっぱいです(^^♪

 

次回のUPをお楽しみに♪

 

 

 

 

あっという間に11月も半ば。

天気予報に雪マークが出るようになりましたね。

上着が必須の季節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

昨日の新山はこんな感じ。。。

 

      

             ※雪だるまは偽物です

 

久々に脳内をあの冬の定番曲が流れました(笑)

そう、この時間帯までは良かった。。。

 

数時間後…帰宅しようと車を見ると…

わたしの車が雪だるまにΣ( ゚Д゚) (※数センチなんですが)

雪道が~苦手な私の車はノーマルタイヤ~♪

 

…ふふっ。

ビクビクしながら帰宅しました(´;ω;`)

 

さすが県庁より高い新山。

市内とはいえ景色が違います。

現在も屋根に残る雪を眺めながらブログを書いております。笑

 

 

安全第一ですので!スタッドレスのはきかえは皆さんお早めに♪

 

 

 

11月6日(日)秋晴れの中、第一回はたけやまつりが開催されました。

 

      

 

晴れてはいるけれど、強風吹き荒れる新山。

10時の時点では、どれだけのお客様に来ていただけるんだろう…

と、スタッフ一同ドキドキしておりました。

 

                 が!!!

 

  

 

1時間後には準備していた席が満席になり、追加席を急遽準備するほどに!!

25台準備していた駐車場もいっぱいに!!

丸太早切り大会や、わなげ、木工教室などにもたくさんご参加頂きました♪

 

 

小さい大工さんがいっぱい♪手つきもだんだん様になってきていました!

 

  

一番盛況だったつきたてのお餅!

お餅待ちの行列ができるほどでした♪私も久々につきたてのお餅をいただきましたが

のどごしが良いといいますか!ほどよい食感とお米自体の甘みが絶妙で!

顔が餅のようにとろ~んとなりました( *´艸`)

 

大盛況のその陰では…お客様の包丁を大事に研ぎ続ける大工の姿が。

切れ味良くなった包丁が、お客様のご自宅で大活躍している事でしょう!

 

初めての開催で、至らない点も多かったと思いますが

お越しい頂いた皆様に楽しんで頂けて何よりです。

 

 

 

 

寒い中、遠方までお越し頂き誠にありがとうございました(^-^)