おはようございます。
昨日火山の噴火警報にはびっくりでしたね。
社内のスマートフォンが一斉に鳴り出すので何事かと思ったらまさかの避難勧告。
宮城と山形の境にあるお釜が全国ニュースに取り上げられ映っていました。
(実際あのお釜、どっちの観光名所だったのか未だ疑問です)
気象庁のサイトには活火山の指定にも入っていなかった蔵王山。
(山形ではチラホラ噴火するんじゃないかと噂はありましたが)
蔵王は有数の温泉観光地なだけに観光に訪れる人も減ってしまうのではないかと
誰もが思ったに違いありません。
おまけ
以前、たいようパンのベタチョコをご紹介しました。
今回はそれと似ているりょうこくの開きチョコパン。
ネーミング・・・・・・そのまんま(笑)
なかなか売ってないんですが、たまたま牛とブタが描いてあるスーパーに行ったら
売っていたので即買いしましたーーーー!
ベタチョコよりパンが軽い印象でした。飲み物が欲しくなるのは言うまでもありません(笑)
でもそういうところが懐かしい感覚を植え付けるのでしょうね。無性に食べたくなったりして。
皆さんも懐かしくなったら買いにいってみてはいかがでしょうか^^
牛とブタマークのスーパーで出会えるかも!?