2本目の映画は、スティーブ・ジョブス 


ヒューマンドラマに仕上がっていました。

個人的にはチューリングのイミテーションゲームの方が好きかな。


でも、ジョブスの人でなしブリとその背景、だからこそ研ぎ澄まされた感性を持つことができるし、それが魅力でもあることが理解できた。

変人というよりは、寂しい人。あの感覚は、寂しさを経験したことがある人にしか分からないかも知れない。


学生に残したスピーチは確かに素晴らしいけど、実現できたのには周囲の支援があったから。

でも、あの強い意志がなければ、なし得なかったに違いない。カリスマだ。

そんなジョブスはどんな風に感じながら死んだのだろう。プライドの高い人だからなぁ。本当のところが気になった。





ダイエット日記をこっそり始めます(´∀ノ`*)

本日の体重 58Kg  ウエスト72cm

。゚゚(´□`。)°゚。ヤバすぎるーー

今日から頑張るぞ💪



#映画

#たこ焼きをしながら映画を見ることはオススメしない #忙しくて観れない

#仕事したいのに映画がまだたくさんある泣

#ボスが可愛く見える