被災した陸前高田の広田湾の牡蠣を使ったオイル漬け。image

 

全国の復興支援をしている吉田 素直さんに教えて頂き購入してますニコちゃんはあと

 

 

 

少しでも支援になればと、震災以降被災地から牡蠣を購入していますが、産直は美味しいですねぇ( ̄∀ ̄)やめられん。

香りも味も全然違います。

 

確かにスーパーより高いけど、新鮮キラキラキラキラだし、直接漁師さんにお金を払えるのがいいよね。

物の値段って人の値段だったり、価値だからね。

なんでも単純比較で横並びするのはおかしいと思うんですよね。

日本人は、最近みんながモンスター化しているから、お互い思いやりを持てるような文化に戻したいなばら◆赤◆

 

 

 

 

牡蠣のオイル漬け

image

実は、今年初めて作りました。宮城の方に教えて頂いたのですが、

簡単で美味しいニコちゃん矢印矢印矢印矢印矢印

1ヶ月保つそうですが、1日で無くなりそう。次は1kg頼もうかな。

 

 

 

小さなパッケージですが、出すとびっくり(  Д ) ⊙ ⊙

image

一粒が大きいです。

 

 

ひよこ1.洗って水気を取る

ボタンインコ横2.鍋に並べて水分飛ばす

image

ダチョウ3.オイスターソースを100gあたり大匙1杯入れます。

そしてひたすら水気を飛ばします。

image

 

 

矢印矢印矢印矢印オイスターソースは、断然これ矢印矢印矢印矢印

復興支援からずっと買い続けてます。もちろん日本産だもん。おいしいよキラキラ

 

 

 

 

ダチョウ4.便に牡蠣だけ移して、オイル、ニンニク、鷹の爪、ローレルをいれて完成。

image

 

 

 

 

 

残ったオイルはパスタなどに使えるようです。

私はカレーに入れましたニコちゃんはあと

 

 

#頑張る人を支えよう