津田さんとスタッフと銀杏並木でお散歩しました



この日は、紅葉はまだでしたねぇ。
銀杏って、なんでこんなに先がとんがってるんだろうね
だって。津田さんご機嫌。
この後、議員会館に行って議員さん向けにクラウドとデータセンターの勉強会です





やっぱり津田さんってすごいなぁ。
こうして、津田さんと誇りを持てる仕事ができるのは、
一体いつまでなんだろうな・・・
もう一人女性社長がいるんだけど、自分の作業しかしないし、
仕事をお願いしても、好きな仕事しかしてくれないし、
部下を育てることも、会社の将来のことも考えない・・・
年だから、自分の引退に向けてのことしか考えてくれないのよね・・・

昔は会社にも来なくてさ、津田さんになんとかしてほしいと言われて、
アルバイトと食事に行って、いろんな不安を取り除いてさ、
頑張って組織として動くように努力してきてさ、
売り上げができるようになってきたら、急に「私が社長!」って・・・
ちょっとそれはないよね・・・
5年我慢してきたけど、そろそろ限界

私も社長の器ではないと津田さんに言われているので、
早く新しい人を入れて貰わないと困るのだ

今はいい状況だし、スタッフも良い子ばかりなのですが、
経営課題は重たいです・・・
そのため、みんなのためにも、ちょっと違う動きをし始めています

うまくいくかわからないけど、目論見中



津田さんが頑張る間は、恩返ししないといけないので、きっちりやります






