3.11以降支援をしている倒壊新報さん。
岩手県大船渡市にある新聞社です。
時間が経過するのはやいですね。
でも、早いと思っているのは私だけだな。
当事者である皆さんにとっては、毎日つらい日々が、
いったいいつまで続くんだろう・・・
ってきっと思ったに違いない。
今でも忘れないだろうしな。
忘れたくても忘れられなかったり、
忘れないほうが良いこともあったり、
人間ってこうやって生きていくんだな・・・
熊本県の地震は、東北の震災から多くを学び、
NPO団体や自治体の対応もスムーズだった気がします。
未曽有な事件への対応ですから、
すべての人が望むような対応は難しいけれど、。
確実に、少しずつ良くなっているし、
日本国内での関心も高まってきたと感じます。
気をつけなきゃね・・・
家族を大切にしなきゃね・・・
ということで、今でも続けているのが、
被災地から買い物。
支援というより、おいしいからですけどね。
旬のものをおいしく食べるって、最高の贅沢。
居酒屋やファミレスでお金を使うことに比べたら安いですよね。
食材がよければ、味付けはシンプルで済むし。
お料理が下手な私でもうまく見えちゃいますwww