今年に入ってから寝る暇がありません泣


でも、おかげ様で、昨年からクラウドについて要素から、


営業方法、ビジネスプラン作りについて習得できる、


日本発のカリキュラムが完成し、お客様からのリピートも増えて来ました。


本当に感謝致します笑





仕事って、きちんと計画して強く望むと必ず実現されるんです。


もちろん、相当苦労しましたが・・・


思っていたことが実現すると、本当に幸せです。


仕事がこんなに楽しくていいのかなって毎日感じます。


何度も言いますが、辛いこともた~~~~っくさんありますよ。





ほんとね、IT業界の人って、アイデア創出が苦手。


理系が多くて、物事をロジカルに考えられるから、


と~~~~っても頭の良い人たちばかりなのですが、


逆に言えば柔軟性がないのよね・・・


簡単に言えば、コミュニケーション能力があまりない。


頭がいい人って少し人を馬鹿にしてしまう態度をする人が多いでしょ?


それが露骨に出てしまう人が多いんです。↑ボロクソジャック





私が居た流通(異業種)業界だったら、即刻クビになりそうな態度を平気でお客様のとります。


これは、文化の違いなんだと自分に納得させるのには、さほど時間はかかりませんでしたが、


IT業界の人が私のような人間を受け入れることをができないようですо(ж>▽<)y ☆



宇宙人扱いですよ。そういう意味でも辛いwww





最初は心の狭い人がおい業界・・・と感じていましたが、


実は、物事を論理的に考える脳の構造なので、


私のような会話の仕方や行動は「理解できない」というのが正しいです。


悪い人はいないですよね~ちょっとモラルがないだけジャック






なぜ、そんな自分と合わない業界に身を置いていられるかというと、


今の会社のオーナーである津田さんのおかげです。


たまに大喧嘩はするけど、超頭がいいので、柔軟だと思うかお


60歳すぎても、まだまだ自分を改良できるってすごいことだと思うんです。


どうかいつまでも長生きして世の中のために頑張って欲しいです。


(少し優しくしなくっちゃ・・・・ぼー





研修には、そんな天才津田さんと、異業種で新規事業や新商品開発をしてきたの私の


困りごと解決方法を盛り込みました。


そして、その研修が大好評で嬉しくて毎晩多くまでお仕事できるんですよ。


(今後さらにブラッシュアップします!)


お客さまに喜んでもらえるって本当に幸せですね。



詳しくは・・・


ネットコンピューティングアカデミー

http://ncri.co.jp/academy/


社内でクラウド研修をしたい方は是非お声かけください。




さて、その研修の時のコーディネートですラブ


基本デニムですが、お客様訪問の時はジャケットでキレイ目に。
グリーンニット ジャケット

徐々に春めいてきたので、モスグリーンのニットを合わせました。


3年前くらいに買ったユニクロニットですね。


デニムの時はパンプス必須。


やっぱりきれい目に見せるにはパンプスを合わせるのが一番です。





最後にこちらも15年くらい着ているモッズコート。


おばあちゃんになるまで着ていたいな~花
グレーモッズコート
宝石赤モスグリーンクルーネックニット・・・ユニクロ

宝石赤スキニーデニム・・・シチズンオブヒューマニティー

宝石赤ネイビージャケット・・・アパルトモン

宝石赤グレーモッズコート・・・エポカ

宝石赤黒パテントローファーパンプス・・・アパルトモン(CASADEI)