今の会社の社長になって4年半、やっと自分自身のやりたいことの整理ができてきた。


少しずつブログにも反映して行きたいと思います。


今まではファッションのコーディネートがメインでしたが、


少しでも世の中を明るく良い方向にしたいという気持ちは変わらないです。




これまで多くの転職経験がありますが、短期間で環境になじむことや、


多くの仲間を巻き込むことが得意だったので、それなりに自信があったのですが(笑)、


IT業界に来て、更に経営者になることで働き方や世の中の見方が変わりました。




今後は、これまで私が吸収してきたことを発信しながら、みなさんの役に立ちたいと思います。


コーディネートは引き続きアップします。やっぱり好きだし、このブログが唯一の自分の時間だからラブラブ





プロフィールも変更しました。(これまで全然気にしてなかった・・・)


超ネガティブな書き方してて驚いた焦



現在の仕事

★経営コンサル/新規事業立ち上げ支援
★IT・クラウド活用支援
★IT・クラウド通訳
「成功は後付け!自分・商品・会社のマーケティング」の講師



職歴

数多くの企業で新商品・新規事業部の立ち上げに携わりました。
環境に素早く順応でき、仲間を作るのが得意(* ̄Oノ ̄*)


■アパレル卸企業
当時不景気で600倍の確率で入社するが、会社の経緯が悪化し将来が見込めず退社。「組織的な動きをしない!」訴え生意気な新入社員として珍しがられた。


■PCレンタル企業にて
某商社の派遣に登録し、商社マンと結婚するための下準備開始(笑)
派遣ではあるが営業ノルマを達成し、3人分の業務をこなし、社員になるよう薦められたが、当初の目標達成のため退職。


■雑貨卸(某商社の子会社)
念願の商社に入社。新しい企業立ち上げに携わる。その後、アパレル、コスメ、ヘアケア、文具、カバンの商品企画・セールス&マーケティングに携わる。国内・海外サプライヤーとPB商品を企画し販売。
企画した入浴剤がJJ(女性誌)に取り上げられる。


■某大手文具販売企業
戦略チームに配属。ホルモンバランスを崩し退社。不妊治療を開始。


■人材育成会社(派遣)
主催する会合の集客で人数を倍以上にし、実施されていなかった役員会議を再開し役員から評価を得る。


■IT企業
前職の時に社長とで会う。旦那の会社が不景気で収入が4割減したため、正社員として働くことに。ITのことが全く分からず退職することになるが、社内でいじめに合っていた新入社員をNo1営業に育て貢献。社長とは今でもお友達。


■IT企業
新規事業部門に立ち上げメンバーとして参加。営業資料の作成から、webマーケティングを担当。ネット広告の勉強のためにブログを開始。
しかし、男性社員以上の働きをしても女性社員は総合職になれないと言われ転職を考える。


・・・3.11 東日本大震災・・・
家族、友人、自分の人生について考え直す。


■IT・クラウド・データセンターコンサルティング(現在)
Facebookw通してオーナー津田さんに出会う。
社長として転職。これまでの経験を活かし、自社のメニュー作りを行い事業を立ち上げつつ、大手企業や異業種の経営および新規事業コンサルティングを実施。
高い目標を持ち、自主的に仕事を行える人材を育てる社内マインドセントも実施しています。

まずは自分と自分の家族、そして社員を養いたい。社会貢献もするぞ!!