ただ今No1のお気に入りアイテムです。

スタイルデリのモノトーンボーダーTシャツ。

首が大き目に開いていて(わからないwww)

肩の落ちかたやゆるゆる加減が絶妙です。




またボーダーはカジュアルになりすぎるので、

3色ではなく2色ボーダーを選び、大人っぽく見えるものを買っています。

また、綿100%という素材もカジュアルに見えるので、

今回のようなデザイン性のあるものか、

またはとろみのある素材のものを選ぶようにしています。




右のバナー矢印がスタイルデリのサイトだよラブ





セントジジェームスとかって、首がつまっていて、

ド定番Tシャツなので、少年ぽくなってしまうでしょ?

オフィスカジュアルなので、ほどよくキレイ目がよいんです。



ということで、本日はスカートでモノトーンコーデ。

スカートはもっとペンシルでも良いかもね。
スタイルデリ 白ストール
宝石赤モノトーンボーダーTシャツ・・・スタイルデリ
宝石赤黒タイトスカート・・・JUNKO HIMADA 49av
宝石赤白ストール・・・アリシアアダムス
宝石赤黒パテントローファーパンプス・・・CASADEI(アパルトモン)


目指すは恰好良すぎずほどほどファッションですラブ






知人の結婚式
ですが、とっても嬉しいご報告でした。


実は結婚する二人は、東北出身者です。

旦那様は東京に就職が決まっていたのですが、

震災があり地元宮城に戻りました。

そして、ジャックインスマイルを立ち上げ笑顔カレンダー を作り全国飛び回っていました。




そんな彼の奥様は、同じく被災地で介護職につき、

介護業界のことを真剣に考える素敵な女の子でした。




彼らとはFacebookをとして出会い、何かできればと思い、

笑顔カレンダーを会社で購入し、配っていました。

当時は、私たちも会社の資金繰りが大変で、

自分自身の生活も危うかったので、

結局支援を継続することができなくなったのですが、

震災を受けた彼らとは、なんだか苦労のタイミングも重なり、

私にとって、とても大切な人たちなんです。





震災から4年。私は本当に小さなことしかできないけれど、

ジャックインスマイルとガーネットみやぎ、この2つだけは、

これからも継続して支援して行こうと持っているんです。





震災のことをいつまでも忘れない!というのは、

センチメンタルになるということではなく、私はこのゆに受け止めています。


●東北の方が身を持って家族の大切さを教えてくれた。

日頃一緒ににいるとわからなくなってしまう家族の存在。
くだないことで喧嘩できる家族の尊さを知りました。


●本当の幸せがなにかを教えてくれた。

今、家族が居て、つらくても(笑)仕事がある。
それで幸せをお感じないと、東北で家族をなくされた方に申し訳ないです。




いつまでも忘れない・・・というのは、震災への備えもありますが、

本質的なこと忘れないというのが本当の意味だと思っています。



東北の皆様に感謝の気持ちをこめて、

幸せに生きていけるように頑張ろう思います。