ただ今、大好きなメガネ屋さんを勝手にプロデュースしています。
何をプロデュースしているか?

良い商品を持っているのに、自分自身でその価値を気付かない人をサポートしてます。



なぜ気づかないか?

日本って製造業文化&島国でしょ?

私と違ってwww奥ゆかしい性格の人が多いので、

謙虚すぎることがあだになっている気がします焦

勝手な分析汗



それなので、良い品、良い人を見つけては、

こっそりプロデュースすることを始めていました。

実は、友人二人で実証済みなんです。

これについてはまた後日お話しますねかお2



お勧めサングラスについて
さて、話を戻します。実はこちらのサングラスがきっかけでした。

度が入っているんです。
インディゴデニム シルバーパンプス
トムフォードのサングラスに度を入れてもらったのですが、
あまりによかったので、メガネも作っています。

メガネでこんなに違いがあると思いませんでした。



何が違うかって笑

頭痛が治るんです!


メガネは主に、
●機能がある
●ファッション性がある
このどちらかに偏りがちですが、
まず両方を揃えています。


次に、

●日本製の高機能レンズを使っていること
●また、そのレンズを正しく最適に使う提案ができること


これらすべてを提案してくれるメガネ屋さんって日本には少ないようですね。

検眼・・・視力をただ測定するだけ。
でも目ってとてもデリケートですし、その人のお仕事やライフスタイル、
姿勢、目線などによって、選ぶべきレンズがあるんです。


もっと驚きだったのが、

度が入っていなくても
メガネは必要!!!

ということでした。ええーなにそれ~~~~



目は常に視点を一点に合わせようとしているので、

それぞれの目がどちらを向いているかによって、

視点を合わせやすくしてくれるようにレンズを選んでいるんですって。



私の場合、左右がクロスしていなかったみたいで(珍しい)、

それをクロスさせて、更に視点を合わせることを常に目が行っているから、

疲れるのは当たり前だったようです。



もちろん、検査に一定のことは含まれていますが、

こちらのお店は、更にライフスタイルやお仕事のことをヒアリングしてくれるので、

より使い心地のよいようにレンズを適正なメガネの場所に配置してくれるんです。


これにより、このサングラスをかけているときは、

頭痛がなくなったのです。(疲れないのがわかる!)



こんなこと43年間一度も教えてもらえなかった。

というのも、zof●など安い眼鏡屋さんで買っていたので仕方がありません。

また、眼科は検眼がお仕事ではなにので、

同じく親切に教えて下さる先生は少ないでしょう。

これは本来目を治す先生のお仕事ではないので、仕方がないことです。






しかし、情報はなんでも知っておいた方が良いですよね。

機能的でファッション性もあり、悩みも解決し大満足でした。


レンズ(技術/知識)
  ×
人(活用/経験)

=本物

となります。



みなさん、いいものは高いんですよ。

でもね、中途半端な値段のものをたくさん買うより、実は安いんです。



日本は、なんでもコストダウンをしますが、

良いものに価値を見つけて、高く販売してほしいです。






最後に・・・

インディゴデニム シルバーパンプス
宝石赤黒Vネックニット・・・ユニクロ メンズ
宝石赤インディゴデニム・・・DSQUARED2
宝石赤黒ダウン・・・ユニクロ
宝石赤シルバーパンプス・・・スピック&スパン


サングラスはトムフォード!

渋谷にあるお店です。


KLIEN EYEWEAR


もし購入をお考えの方は、「えっちゃんの紹介で!」とお伝え下さい。
私が嬉しいですwww








あ、今日のコーデのポイントのことも・・・

シルバーパンプスがおすすめです。


↑この色理想的!


シャンパンゴールドだと、アクセサリーを選ばないので良いですよ。


私の夏の鉄板カラーなのですが、最近いい色が見つかってなくて、


欠品中です。


これを買い足そうかなぁラブ