昔からメモを取ったり、思いついたことをすぐに絵に描く癖があって、

それは40を過ぎた今でも実施している。



昔は一つのノートに書いてましたが、今年から3つのノートで使い分けることにしました。


お仕事ノート

■ 1つめは手帳のようなノート。

これは、とにかく実施すべきことを描くノートです。

いわゆるTO DOリスト

実施したら消して、書き足す・・の繰り返し。



■ 黒いノートは、お客様と打合せを行った時などに使ったり、

アイデアをお絵かきするノートです。

大抵1年したら、見直していらなくなったものは捨てます。

ブラッシュアップして実施したものや、いつか実現するために残すもの、、、

などなど、自分で自分を振り返ることで、

成長も確認できて面白いんです。




■ ホワイトボードノート

これは今年購入したのですが、すごい使えるの。

A4サイズのホワイトボードで、8ページあります。

社内のミーティングやお客様とのやりとりなど、

さまざまなシーンで活用しています。

本当に便利です。



撮影した画像は、タグをつけて保存し、

必要なことは、テキストに落としておきます。