>>>大掃除|レンジフードがピッカピカ★ミ の続きです。


image

スチームクリーナー(スチームモップ)を使ったレンジフードのお掃除です。




レンジフードはアップ(リンク)の通りとってもきれいになったのですが、

今度は中・・・・

網の間に油がぎっちり。

そうえいば、今年1年、忙しいのと、ここのお掃除、

す~~~~~っかり忘れてたわ。

昔の家の時は、紙のフィルター使ってたのに、

すっかり忘れちゃった泣おかげでぎとぎと・・・・





しかも、スチーマーを当てたら、油が膨張?して4倍になった・・・・

見てこれ~~~~ぼーきもい・・・・
image




でも、スチーム当てるとさっと拭きとるだけで、

こんなにきれいになるの。

でも、さすがに今回は手ごわいわ。
image




新聞もべたべた・・・・
image




そこで、スチームして油を温めながら、

キッチン洗剤をしみこませたボロ布で拭くことに・・・
image





それでもダメだったので、針金入りのたわしでゴリゴリ。
image





見てこれ~~~~泣尋常じゃない。
image



そこで、旦那がネットで調べてくれた・・・

漂白剤に石鹸をとかし、歯磨き粉のようになったら、

それを取ってスポンジで磨く・・・

効果ありかお

さらにスチームしながら、同じ作業を繰り返したところ、

なんとか30分程度でキレイになりました。
image



塗装がはがれるので、スチームもやり過ぎない方がいいみたい。

ステンレス部分は大丈夫だけど、塗装部分は気を付けて下さいね。

私の場合は、油が取れればいいし、見えない部分なので、

塗装がはがれてもきにしな~いかお



はぁ~ほれぼれするぐらいキレイです。
{64BE9B75-0B34-4D99-93A6-2E2F3C748590:01}




むむ。これと抱合せて使ったらもっときれいになるかなぁ。