日本のニット生産率は工場の海外移転で5%を切ってしまったそうです。
私も仕事で海外調達をしていたので、ちょっと反省
日本人は自分たちで雇用を減らして来てしまったんですね。
グローバル社会なので、保守的になるのは良くないけど、
日本の将来=子供の将来も考えると、
日本の良さや文化を維持することは忘れてはいけないですね。
あらゆるものが装置産業になって、
職人さんの技術が継承されなくなってしまいました。。
言い物には高い理由があるので、それを理解しなくなってしまった日本人が、
今の経済構造を作ってしまったのかな
ネットで見ていたら、UTOというお店を発見。
高品質なカシミア素材を使った手作りアイテムがたくさんあります。
震災後、岩手に拠点を移転し、雇用創出を行っているそうです。
更に売上の一部を寄付できるアイテムはこちら
指先がない手袋はとっても使い勝手がいいですよ
![]() 日本製高級カシミヤ(カシミア)【送料無料(メール便対応)】【東日本大震災被災者支援】【特別価...
|
![]() 日本製。上質なホワイトカシミヤ(カシミア)を使用 岩手県工場で製造直売のストール (マフラー...
|