年末の大掃除で、バッグも日陰干し。
私のヴィトンさん達ですかお



一番古いのが、一番奥左のボストン(スピーディ)です。
これは高校生の時に初めて買ったものです。
当時は4万円くらいで、コーチのようなブランドだったんですよね。
当時は、ブランドラッシュで、ボッテガベネタも日本で販売開始した頃でしたね。
メッシュのポシェットやフェンディのバニティが1万5千円でした焦
ブランドって価値が上がるととてつもなく値段が上がるんですね・・・




ヴィトンは誰もが持つブランドになりましたが、丈夫で長く使えるから、
結局他のブランドよりコスパが良いので、好きなんですラブ
photo:01




特に好きなのは、昔のデザインのもの。

シンプルでゴテゴテしたデザインではなく、すべてこうやって畳むことができるものが多いんです。

旅行に行くときにラゲッジにしまって行くと、帰り荷物が増えた時など便利です。

素材が塩ビなので、水や汚れにも強い。

使えば使うほど味が出て、汚くても年季や愛着に変わります。

photo:02




こちらのポシェットは、もともとの肩紐を、ヴィトンの別売りで購入した革ひもに変えました。

photo:03



このヌメ革の色が変わっていくところが大好きです。

photo:04




学生時代に安いバッグを買ったら、結局2年くらいで使えなくなってしまって、、、

それなら10年使って元を取る方が良いと考えるようになり、

長持ちしそうなものには投資をするという考えに変わった気がします。











アクセサリーポーチは、クラブ通いしていた時に重宝しました~。

現在は3代目です。コスメポーチ&バッグインバッグに使ってます。



これも実は畳めるんですよ!

とにかく大容量で、PC、ドキュメントなんでも入るので、

いつかまた買いたいと思っているモデルです。

今はボロボロになったので、ecoバッグとして使ってます。

自転車のかごにぴったりはまって重宝してますかお2




photo:02








サイズは用途に合わせてよくチェックして下さいね♪

これから円安傾向?!今がお買い得かもしれません。





にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村