有楽町の元東芝ビル。数寄屋橋阪急の隣で、
東北産品展を行ってます。
photo:01


手作り感がいいでしょ。みんな復興に向けて前向きに頑張ってます。

普段東京で、何かしたいと感じている方は多いはずです。

思っているだけではなく、是非行動に移して欲しいです。
photo:05


何度か紹介している塩竈の藻塩。おいしいです。

photo:02


海藻類もやっぱりおススメ。
photo:03



photo:04




椿油もあるんですね。ヘアーオイルを使っているので、今後はこれに切り替えます。
photo:06



photo:07



photo:08


阿部長さんのふかひれスープ。このお値段だったら、いいですよね。
photo:09



というわけで、こんなにたくさん買ってきました。

重かった~。
父の誕生日プレゼントにしちゃいましたよ。

photo:10



>>>復興支援&ボランティア



これからは、個人の支援がなければ、東北の復興は成しえません。

東京にいて、何かしたいと感じている方々はいっぱいいると思います。

普段使っているものを一部東北のものに切り替えませんか?


楽天とかだと、たまに復興支援を語っていたりするけど、

ここで販売しているものは、被災地のものですよ。

是非ご協力下さい。




東北を復興させるには、税金を落としたって一時的なものなんです。

やっぱりお仕事してもらって早く自立して貰わないと。

それが励みになり、希望になる。


無理せず、何か一つ継続できることを探してみて下さい。

>>>石巻





虹普段気にしていない人に、思い出して欲しい、

 ランキングアップのご協力を。コスモス


  ダウン ダウン ダウン 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ