私が好きなアラフォーにおススメした雑誌。
HERSです。
あ、ここに掲載されているブランドを買うという意味ではないですよ。
速攻破産してしまいます。

おススメなのは、
・モデルの体型がアラフォー世代の現状に近いこと
・シンプルなコーディネートが多く長く使えそうなものが多いこと
・やはり良いものを紹介している
・トレンドも取り入れながら、個々(の体型)を活かしたコーディネートが多い

というわけで、私個人的には、雑誌は年代で選ぶ必要はないと考えます。



ブランドは、JJなど20代の雑誌からも上手に選べば着られるものはたくさんあるので、高額なものばかりを買う必要もないと思いますかお
photo:01



このコルソローマのレオパードのパンプス、いい色。

グリーンでもグレーでも合わせやすいニュアンスカラーはコーディネートしやすいです。

photo:02



ネイビーのボーダーでブルーのパンプス。爽やかで春らしい。

デニムにパテントのカラーパンプスも相性◎なので、

意外とカラーパンプスはコーディネートしやすい。

photo:03



でも、個人的にはグリーンが気になる。

photo:04



ピンクは今まで全く興味がなかったけど、趣味が徐々に変わってきたかな。

それより気になる、右端のポメラートのヌードリング!

ポメラートは本当に微妙な綺麗な石ばかり。この色欲しくなっちゃった。

また頑張って働きますかお

photo:05



超シンプルベーシックなコーディネート。

できればニットも上質なものを持っていると良いのでしょうが、

そうそうすべてにお金はかけられないから、

私は鞄か靴をそこそこ高級感のあるものを選んで、バランスをとります。

photo:06

全身プチプラも良いんだけど。いつもの調子でそのまま銀座とか青山行ってしまうと、

「あ、なんか浮いてる気がする、、」と思うことってないですか??

私だけかな困った



赤は大好き。黒×赤より、グレー×赤とか、デニムに赤のバッグと靴が好き。

ちびバッグかかわいいけど、実際は何も入らず不便。。。

photo:07



ビーズバッグもかわいい。

でも実用性を考えると、バッグインバッグとしてだな。

photo:08



こういう情報があるのが素敵。

ヒールは履きたいけど、正直だんだん疲れてきますよね。

オシャレもいいけど、仕事をしていると、足に優しい靴を優先してしまいます。

両方を兼ね揃えた靴があるなら、欲しいと思うのはアラフォー世代も一緒なはずですかお

photo:09



派手色シンプル VS 地味色ゴージャス

★おっちょこちょい社長★長持ち!シンプル・ベーシックファッションコーディネ-ト&東北復興支援活動珍道中★ときどき釣り★-ipodfile.jpg



私は地味色ゴージャスですね。

それにしても、よくこういうキーワードを作るなぁ。ライターさんってすごい。
★おっちょこちょい社長★長持ち!シンプル・ベーシックファッションコーディネ-ト&東北復興支援活動珍道中★ときどき釣り★-ipodfile.jpg




ふっくらした読者モデルさんですが、知的で素敵。

↑↓どちらも、スーパーシンプル&ベーシック。

これなら、いつまでもトレンド関係なく着られそう。
★おっちょこちょい社長★長持ち!シンプル・ベーシックファッションコーディネ-ト&東北復興支援活動珍道中★ときどき釣り★-ipodfile.jpg



またしてもドレステリアのパーカーが出ていました。

本当に人気。でも人気があるには理由があるんですね。
★おっちょこちょい社長★長持ち!シンプル・ベーシックファッションコーディネ-ト&東北復興支援活動珍道中★ときどき釣り★-ipodfile.jpg




私も靴はゴールド系をおススメしてます。

本当に意外となんでもコーディネートしやすいんです。

更にアクセサリーを選ばないで済むように、

私のおススメは、ゴールドやシルバー以上に

シャンパンゴールドかお2>>>おススメの靴のカラー

★おっちょこちょい社長★長持ち!シンプル・ベーシックファッションコーディネ-ト&東北復興支援活動珍道中★ときどき釣り★-ipodfile.jpg



アースカラー?スモーキーカラー?とっても素敵ぃ。

★おっちょこちょい社長★長持ち!シンプル・ベーシックファッションコーディネ-ト&東北復興支援活動珍道中★ときどき釣り★-ipodfile.jpg



これはずっと欲しいpippiのシューズ。

白のダウンベストと合わせたらかわいいだろうな。

でも汚すから、白い靴は買わないと決めている。。。

photo:10




というわけで、HERSは唯一好きかも。

次に、最近おもしろいと思うのがDomani。

分析色が強くなっていて、コーディネート方法などの参考にするのに良いと思います。

VERYは井川遥になってから、オシャレ度UPした気がします。




あとは、自分自信でお勉強ですかお




明日から仙台出張です。






にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村