先週の日曜日、新入社員で入社した会社の同期の友人に
8年ぶり?の友人に会いました。
「相談があるんだけど~」ってメールが来て、
ブライダルのお仕事をしているといことで、
HPをちょっとだけ覗いて、会いに行きました。
>>>ALDOBRANDINI
女優さん?といったらのりちゃんが怒るかな?
お芝居のお仕事もしていて、いくつものCMに出ています。
顔も小さくてほっそ~いの。美人でしょ
もともと、入社した時から、気が合うというか、
語らずとも、私の気持ちとか考えを察知してくれるのりちゃんでした。
頭がいいんだよね
そんなこともあり、5時間ほどで、8年の穴埋めをしながら、
これからの話をいっぱいしました。
相談、、、って言ってたので、いろいろ経験値で、
ぺらぺらしゃべってみたけど、
たぶん彼女はすべきことをすべて理解しているようでした。
ただ、時間がないから、効率よく、早くやらないといけないだけ。
それでも、終始ニコニコして、私の話を聞いてくれた。
ありがとね~
彼女は今青山にあるウェディングドレスのコンサルをしているそうです。
ヨーロッパのシンプルだけど上質なウェディングドレスをオーダーで作っるお店。
工場も国産だから、縫製も安心。
だけどデザインはヨーロッパを意識したものですから、
こだわりの結婚式をしたい方には、絶対におすすめです。
結婚式って、主賓とゲストのアクセサリーのランクとかあるらしく、
知らないことがいっぱいありました。
私は、あまり気にせずとにかく合理的に結婚式を挙げましたが、
式の意味を考えながら、こだわって創り上げる式も良いなと思いました。
マナーも含めて教えてくれるので、
単なるドレス屋さんとは違います。
是非こちらのブログもご覧ください>>>ブライズセミナー
のりちゃん、また遊ぼうね!!