続:ショッピング同行レポートです。




帰宅し、レポートを作成し、感想を頂きましたので、

そのまま掲載させて頂きます。



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

レポートはこちら。


★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★-sr1
★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★-sr2

★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★-sr3

★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★-sr4

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

感想はこちら。本当にご丁寧に考えて回答下さいました。

一部端折らせて頂きました。

※都合が悪いから、、というわけではありません。


■同行ショッピングの件

いつものアイテムをクラスアップさせるものと
いつも見もしないテイストの両方を選んでいただきました。
知らない世界の、似合うアイテムが見つかった事にびっくりしました。
普通だと思っていた、自分の買い物の仕方が客観的に見えました。効率が悪かったです。

こうすれば店員さんが気持ちよく接客してくれて、

断っても嫌な顔されないって事もよくわかりました。

店頭で試着した服を、着ているところを画像で見ながら
自宅ででゆっくり選べるって本当にいいですね。

私の体型に沿った選び方をマニュアル化してくれて
あとで自分一人でも選べるようにしてくれたのが嬉しかったです。


■流れについて
下見、ありがとうございました。
スムーズに目的地までたどり着けて、
イレギュラーな移動などもetsucoさんは即断即決、
私は基本的にとてもタイトに感じました。

6時間…
アドバイス&試着のあとの、購入に踏みきるまでが長かったですよね。
どうなりたいか、必要か、どんなものなら納得するか
自分の中で、固めておけばよかったです。

そうすれば
①私が気になるアイテムが、似合うかどうかジャッジしてもらい、
②お勧めコーディネートを教えてもらって試着、
③別れた後にスターバックスで再考→もう一度気の済むまで試着

etsucoさんがお仕事を1時間半でできたはず。
完全に『付き合わせて』しまいました。反省してます。

■店員さんについて

etsucoさんから買うプレッシャーはないし、
etsucoさんはこの品を、でなく、こういう品を、と捉えているけど店員さんが絡むと違うと感じました。

他にいたお客さんに言っているのを見ると、
店員さん達の『似合う』って、単に違和感がないって程度なんですね。
『似合う=スゴ~く素敵』だと思っていたので素直に受け取れなかったんだ、
これも私、わかってよかったです。

■アイテムの件
23区は5号なので、それより小さい3号に案内してくれて嬉しかったです。


27000円のあのネックレスは、とてもいい買い物をしたと思っています。
agateやドナテラペリーニに比べるとずっと安い!と思って即決できました。

2000円のネックレスも、クオリティにしては安価でマルコビチェゴみたいで気に入ってます。

30000円のパンツは、世界が変わる事を考えたら価値がありました。

■びっくりしたこと
・背が低くて大人っぽい方っているんだ!
・ラルフローレンのベルトやプレミスのネックレスが付けられるんだ!
(今まで、小さいサイズで一番質がいいと思って、あの23区を選んでました)
・小さいサイズの世界でも、自分は無知なんだ!
・リッチ感がありつつ、動くのが楽になれるんだ!


■画像集の件
コーディネートブック、思っていたよりずっと画像が多かったです。
etsucoさんが考えてくださったアドバイスもゆっくり噛み締められてとてもいいです!


■etsucoさんの印象
まさにナチュラルでバシッと仕事ができる感じで
頭の回転が速く、コミュニケーションが上手~。
あたたかくて、一緒にいて気持ちが良かったです。


■まとめ
同行ショッピングって、こちらの態度がものをいいますね。
忘れていたとはいえ、書いていて後出し情報がとても多いです。
自分の考えを整理できていないと厳しいですね。




もっとたくさん書いて下さいました。

本当に本当にありがとうございます。


そして、こうして読んで頂くとわかるかと思いますが、

私がしっかり誘導できていないばかりに、お客様に反省をさせてしまっています。

こうしたご意見を基に、でも私らしく、次のコーディネートをする方のために、

反省と反映をして行きたいと思います。




Y様とはこれを機に、お友達になって頂きました。

ブログは、仲も良くない方から、たまにネガティブなメッセージも送られてきますが、

こういう出会いをさせてくれたので、始めてよかったと思っています。



Y様、本当にありがとうございます。

これからも宜しくお願い致しますラブラブ



最後になりましたが、ご対応いただきました店員の皆様にも感謝です。

やっぱりプロフェッショナル!

親切な方々ばかりで良かったです。

またご相談に伺います。




にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村