本日、とある復興支援プロジェクトの会合に参加させて頂きました。


主催者の皆さんはググると出てきてしまうような著名な方ばかり。





行政の縦割りによってできないことを、包括的且つ、継続的に支援を行おうと、


被災地からはもちろん、九州、大阪、名古屋、全国からIT業界の方々がメインに集まりました。




義援金は集まったものの、会議ばかりで実際に配布されてはいない。


支援物資も集まっても、配給する仕組みが間に合っていない、、、


そんなことをしているうちに、食糧が腐ったり、、、


そんな状況から抜け出すためにも、


そして、早く被災地が自立でき、且つ新しいビジネスの発祥地として、


世界を目指せるように、なんて夢のような現実的な話がいま動いています。





具体的な話を記載できないので、概要ばかりでごめんなさい。


ただ、確実に大きな活動となることは間違いないと実感しました。





さて、そんな中で、私の好きなブロガーさんの一人です。



被災地の状況がわかります。





http://ameblo.jp/lady-moon/entry-10863759455.html


義援金の話、、、がっかりですよね。


こうして現場で動いて下さっている方々に今は支援して行きたい。




多くの人の目に触れますように。

にほんブログ村 ファッションブログへ