ファッション雑誌でお洋服やキレイな人を見るのが大好き
嫌いなコーディネートと好きなコーディネートを抜粋してみました。
------------------------------------
雑誌の活用方法ですが、
毎月一通り(JJ~HERSまで)雑誌を見ますが、このコーディネートいい
というのは、1つの雑誌の中に1つあるかないかです。
女優さんが私物で持っているものとか、本当に素敵だけどね。
あとは、こんなの流行ってるんだ~とか、
自分のコーディネートがあまりにも流行から外れていないかのチェックに活用するくらい。
雑誌を見たまま購入することはないです。
新しいブランドやその価格を見ておいて、
偶然お店を見つけたら素材確認をします。
適正価格かどうか。ブランド知名度が上がると、
年々値段だけ上がっていくので、そうなると買わなくなります。
自分のコンセプトに合ったブランド探しに使っています
------------------------------------
では、私のコーディネートのコンセプトとは、、、
オフィスカジュアル
★カジュアルだけど、オフィス仕様で相手に不快感を与えない。
★シンプルで長く着用できるものが基本。
★週末のカジュアルスタイルにも使えるようなアイテムをセレクト。
------------------------------------
ではでは、私の考えるコンセプトから外れるコーディネート。
※好みですから
全身プリント柄はコーディネートの幅が狭まるので、購入しません。
いかにもお姉さん、キチンとコーディネートは、
20代だったら良いかも。
30代すぎると、頑張ってますね~という感じがしてしまいそう。
プリント柄はトレンド性が強いので、あまり購入しません。
サファリっぽくて、一つ一つのアイテムは好きです。
足を出しすぎているので、30代過ぎはカーゴ or チノの方が知的かな。
これもアイテムは好きですが、せっかく合わせた濃いピンクが浮いている。。。
単色なら濃いめの赤、グリーン系の方がいいですね。
と思っていたけど、30過ぎてからは、きちっとすると、
こわ~く見えるので、どこか抜けるようなコーディネートをしています。
どちらにしても、プリント柄を買う場合はシック色合いを選びます。
あきそうなものは購入しません。
RIKACOさんは素敵ですが、いいとも思えない。。。
ランキングに参加中。ポチッとご協力を
にほんブログ村