忙しいことにも
原因もありますが
ゆっくりつけましょ
じゃあまた
どうもiPadからは
まだまだうまく入力できないみたいです
一応アップルストアに
ソフトあったんですがiPhone専用の
ソフトみたいで
どうも使いづらいです
特にiPadの中に保存している写真をアップできないのが痛い
テキスト中心だったら
これでもいけるかもしれませんが
とにかくいまはこれでがまんするしかないみたいですね
さて
このブログも
いろいろあって
最近あんまり記録していませんが
また一回すべて消去しようかとも
思ったのですが
自分の備忘録てきな使い方で
時々使いことにしました
先に書いたように
写真をアップするのは難しいようなので
基本テキスト中心になりそうですが
iPadのなれるために
頑張ってつけてみようと思います....
(^▽^;)
iPhoneからの投稿
まだまだうまく入力できないみたいです
一応アップルストアに
ソフトあったんですがiPhone専用の
ソフトみたいで
どうも使いづらいです
特にiPadの中に保存している写真をアップできないのが痛い
テキスト中心だったら
これでもいけるかもしれませんが
とにかくいまはこれでがまんするしかないみたいですね
さて
このブログも
いろいろあって
最近あんまり記録していませんが
また一回すべて消去しようかとも
思ったのですが
自分の備忘録てきな使い方で
時々使いことにしました
先に書いたように
写真をアップするのは難しいようなので
基本テキスト中心になりそうですが
iPadのなれるために
頑張ってつけてみようと思います....
(^▽^;)
iPhoneからの投稿
この学校へ赴任して
ひと月達ました
毎日忙しい日々過ごしてきましたが
ようやく本来の自分を取り戻しつつあります
と同時に
この学校に対する冷静な見方も
できるようになってきました
おかしいことをおかしいと言えない
そんな雰囲気があります
謙虚さが足りない
大上段に構えて
自分たちが正しいとおくびもなく言い放つ
そんな横柄な態度も見てきました
何もわからず路頭に迷う姿を見ても
「なにしてるんだ!」と一喝する姿も見ました
わからない事がさも本人が悪いという
なんとも優しくない態度
そんなところがこの学校にはあります
ボクはそんなに仕事できる人間ではありませんが
そんな声なき声を出している子供たちや職員にたいして
少しだけでも力になれるように頑張ろうと思います
それと
見えない力
潤いをこの学校にも
必要と思うので
そういった誰も出来ない
誰もしようとしないことを
自分がやれたらいいなと思ってます
さあもうすぐ授業です
頑張りましょう
iPadから
ひと月達ました
毎日忙しい日々過ごしてきましたが
ようやく本来の自分を取り戻しつつあります
と同時に
この学校に対する冷静な見方も
できるようになってきました
おかしいことをおかしいと言えない
そんな雰囲気があります
謙虚さが足りない
大上段に構えて
自分たちが正しいとおくびもなく言い放つ
そんな横柄な態度も見てきました
何もわからず路頭に迷う姿を見ても
「なにしてるんだ!」と一喝する姿も見ました
わからない事がさも本人が悪いという
なんとも優しくない態度
そんなところがこの学校にはあります
ボクはそんなに仕事できる人間ではありませんが
そんな声なき声を出している子供たちや職員にたいして
少しだけでも力になれるように頑張ろうと思います
それと
見えない力
潤いをこの学校にも
必要と思うので
そういった誰も出来ない
誰もしようとしないことを
自分がやれたらいいなと思ってます
さあもうすぐ授業です
頑張りましょう
iPadから