こんにちは!ファイナンシャルプランナーの茂木です。

 

 

 

米国市場では前週から今週にかけて

S&P500種指数が史上最高値を更新したようですね。

 

 

 

株高の要因は何だったのかというと、、、

半導体受託生産世界最大手TSMC(台湾積体電路製造)が

18日に2024年の売上高が20%以上増加すると

業績見通しを発表したことがあげられるようです。

 

 

 

特にAI(人工知能)向け高性能半導体の需要が好調ということで

米国市場でエヌビディアなど半導体株が上昇し、

生成AI事業が期待されているマイクロソフトを中心に

大手テック株が手堅い!という

見方なんでしょうね!

 

 

 

また、要因としては

2024年度の米連邦予算執行を3月まで

延期したことも原因です。

 

 

 

これで一回、警戒されていた債務上限問題が

いったん先送りになったわけですね。

 

 

 

ただですね、経済評論家とかメディアの一部で

「高値警戒論」や「バブル論」などの説が

増える傾向があるようです・・・・

ってことはS&P500やばいか?と

思っちゃう方もいるかもしれませんが、、、、

 

 

 

ただですね、バンク・オブ・アメリカは

毎月実施しているファンドマネジャー調査の

最新結果を16日に公表したんですけど、

 

 

調査結果で、

「今後1年で短期債利回りが

低下すると予想した回答者は全体の91%と過去最高を記録した。

FRB(米連邦準備制度理事会)の利下げが

見込まれていることが背景にある」

 

 

 

「FRBの金融政策が今年の債券利回りを

左右する最も重要な要素になると

回答したのは全体の3分の2、株価を

左右する最も重要な要素になる

と回答したのは全体の52%だった」

 

 

とあったんで、

 

 

これを受けて世界のファンドマネジャーの多くが、

2024年はインフレの収束傾向に沿って

米国で利下げが実施され、

世界経済が底堅い成長を続けると

予測されているようです。

(安心安心!)

 

 

 

ちなみに、年初S&P500は騰落があったので

ここでS&P500よりも優勢である業種はどうなのってことですが、

 

 

実は、「IT(情報技術)」

(マイクロソフト、アップル、エヌビディアなどの半導体株を含む)と

「コミュニケーションサービス」

(アルファベット、メタ・プラットフォームズを含む)

となっているようです!

 

 

 

一方、年初来騰落率が低調である3業種は

「公益事業」「不動産」「素材」が挙げられるようですね。

 

 

 

あとは「エネルギー」は11大業種別株価指数の中で

唯一「2024年の減益」が予想されているようですよ!

 

 

今回のはあくまでも予測ですから、

参考までに!