病的? | piroroのてきとーにナチュラル♪

piroroのてきとーにナチュラル♪

どうせならナチュラルに生きたい!
育児や日々の生活に取り入れたゆるゆるナチュラル生活♪

ど~しよ~(。>0<。)
どんどん、どんどん仕事が忙しくなってく~
2か所だった拠点が5か所になった!!
人手不足分、全部私に負わせないでくれ~!!Y(>_<、)Y

ふぅ~。
ちょっとスッキリ♪


本題は...
私の一種病的なもの?と最近感じ始めた日ごろの家事。

小さな子供がいると、床に物が散乱するって仕方のないことだと思う。
そーは思うんだけど!!
床に物が落ちてると、異常なほどのストレスを感じるの...
重ねて今は、犬猫が換毛の時期。
ソファや椅子に毛がつくのが嫌で、出かける時はソファーにカバーを被せ
椅子は、レストランのように、テーブルにななめがけにして
猫が乗らないようにしてから出かける。

朝、5:30の起床直後から、床に散乱したペットの毛を根こそぎ吸い取るべく、掃除機。
会社から帰宅直後に同じく、掃除機かけ。

散らばった子供たちの遊骸は、「紙おちてる~!」「おもちゃー!」「えんぴつー!」
など声をかけ、全てを3人で片づける。

寝る前には、一つも落ちていない状態でなければ気が済まない。

これって、病的だよね(_ _。)

一緒に暮らす子供たちにも、相当なストレスだろうと思う。
もう、ヤダ...
でも我慢できないんだもん。

(こんなことくらい、いいじゃないか。)
(ひとつくらい落ちてたって、なんだっつーの...)

と、目をつぶり一生懸命心の中で言い聞かせるけど...
パチっ!と目を開けた瞬間に、散乱した状態を見ると
黙ってはいられない。

小さい子供たち。目が届くようにとリビングの隣にした子供部屋。
今年中に私の部屋と交換しよ~。
それしか、道はなさそ。

面倒くさいなぁ...

メッセージくれたりペタくれてる皆さん
ペタ返しもできず、ごめんなさい&ありがとう。
近々お邪魔しに行きます~