たった1日の夏休み。
移動時間は最小で初体験できる所…
ってことで!
今回は、「白州.尾白のべるがの森」へ行ってきた!
山梨は、低コストで子ども達が楽しめる場所が意外に多い(≧∇≦)
1人200円(幼児無料)を払って、
すぐに川へGo~
お天気には恵まれたけど、川の水は結構冷たい(^◇^;)
それでも水着でしょ、もちろん!
私もガンガン濡れてオッケーな半水着に着替えて、今日は目一杯遊ぶ‼
ヒャッホ~!
何やらお友達になった女の子も交えて、おたまじゃくし探し。
結構イロイロいるんだよね(・・;)
ま、素晴らしい自然体験。
スライダーとまでは行かないけど、ビビり~なpure meと、滑ったら!
あまりの勢いで、顔面までずぶ濡れ…
でも楽しい~っ(≧∇≦)
クタクタになるまで遊んで、ホテルへ。温泉あるし、15人部屋が急きょ空いたとかで部屋も変えてくれた!
ラッキー♫ 夜は花火も見た!
で、翌日はフルーツ公園に行ったら、やっぱりあるじゃん、ちょっとしたアスレチックプール!
無料の施設なのにすごーい‼
最後はちょっと離れて、フルーツピッキング&食べ放題。
巨峰がまだやってなかったので、桃。
3人で1800円前後だったかな~、4個もいだ桃のお持ち帰り付きで。
いいじまフルーツだったかなあ⁈
なにせプランは任せっきりで…
(^◇^;)
桃を採ったら移動して、食べ放題!
桃の丸かじり~
6人で食べる、たべる、タベル…
あ~、短いし近場だったけど、移動時間少ない分たっぷり遊べた!
次は「ザ・田舎のおばあちゃん家」みたいな海辺の民宿とか行きたいな~