心の話 | piroroのてきとーにナチュラル♪

piroroのてきとーにナチュラル♪

どうせならナチュラルに生きたい!
育児や日々の生活に取り入れたゆるゆるナチュラル生活♪

ずいぶん反抗の仕方も高度になってきたmini me。
ちょこちょこと心の話はしてきたけど、あんまり届いてないな。

先日、ドラキュラや狼男なんかが出てくる怖い系映画がやってた。
見たいというのでみせてあげた。
そして、あそこは地獄の世界でしょ?!と言っていた。

キタキタ~!
こういうタイミング、私は逃しませんよ~

天国と地獄の長い箸
のお話。心の話の代表作とでも言おうか。
丁度地獄というもののイメージ画が出来たようなので、後程この話をしてみた。よりイメージできるようプラスαで膨らませて。
簡易的な話は…

「天国と地獄での食事は円卓を囲み、1mもある長い箸を使う。
地獄では、食べようと必死になるが、隣とはぶつかるわ、こぼれるわで食べられない。お腹は空いてイライラ…

一方、天国は?長い箸を上手に利用して向かいの人に皆が食べさせあっている。いつもお腹一杯食べられて心も満足、みんなニコニコ。」

自分のために使うものじゃなく、人のために使う箸だったんだね~
使い方で全然違う世界になるんだね
ブーメランの法則だぁ
君たちはどっちの世界を作るんだろうね⁈
なんて話してみた。
この話、とても理解し易いのか、二人とも一言も発さず聞いていた。

直後から、家の中は
ありがとー
◯◯してあげるよ

等など、和やかな言葉が飛び交った。
なんとスバラシー効果!
いつ迄続くかはわからないけど、心に届いたって事だよね。

イメージと合わせるのは
イイかもね~


iPhoneからの投稿