¥100ゴムで子どものヘアアレンジ | piroroのてきとーにナチュラル♪

piroroのてきとーにナチュラル♪

どうせならナチュラルに生きたい!
育児や日々の生活に取り入れたゆるゆるナチュラル生活♪

100円ショップのカラーゴム。
うちでは、かなり重宝してる♪
piroroのてきとーにナチュラル♪

mini meはレイヤーがかなり入ったロングなので
結ぶとあちっこっちから、パラパラと髪がでてきちゃう。
保育園ではまとめてって言われるんだよね、長い子は。

pure meは、まだ生えそろってないし、量もまだ少ないから
やっぱりちっちゃなゴムでこまこまと結ぶ方が
ちゃんと結べる。

超簡単なんだけど、手間暇かけてるように見えるらしく
どうやってるのかって、よく聞かれるので
アレンジの一例をご紹介!!

子どもの髪の結び方に困ったり、いつものが飽きたら是非!

まずはmini me 5歳。
前から見るとこんな感じ。緑と白のゴムで。
piroroのてきとーにナチュラル♪

横から見た違うカラーでの場合はこんな感じ。
横の耳のライン辺りだけ取っていって
一番下だけ後ろ部分からとる方が重たくなくてすっきり。
piroroのてきとーにナチュラル♪

続いてpure me 2歳。
やっぱりレイヤーがかなり入れてあるので結びにくい。
細かくまとめて。
piroroのてきとーにナチュラル♪


ゴムの数を減らすとこんな感じ↓
piroroのてきとーにナチュラル♪

結んだ髪を次の髪束と一緒に結んじゃうだけ。

私はあんまりくし等で、分け目をきっちりとるのは
パックリきっちりし過ぎて好きじゃないので
指ぐしでかなりアバウトに分けちゃう。


簡単だし、ほつれないしいいですよ~♪