こどものなぜなぜ?にあたふた(゚ー゚; | piroroのてきとーにナチュラル♪

piroroのてきとーにナチュラル♪

どうせならナチュラルに生きたい!
育児や日々の生活に取り入れたゆるゆるナチュラル生活♪

mm:「ママ~。バナナって木なの?」
ママ:「へっ?木じゃないの?!」
mm:「ブブーっダウン 草でした~( ´艸`)」

(えっ...こたえ分かってんの?(  ̄っ ̄)



mm:「サルの顔はなんで赤いの?」
ママ:「...。さぁ~??なんでかなぁσ(^_^;)。」
mm:ひらめき電球「皮ふが白いから中の血が透けて見えるんです~(´0ノ`*)」
ママ:「へ~目


最近こんな感じで、妙に勝ち誇った表情でご満悦のmini me。
ようは聞いてるんじゃなくて、知ってるかどうか聞いて(試して?)んのねあせる


保育園で仕入れたネタかと思ったら、トイレに貼ってある「なぜなぜカレンダー」らしい。
どうも最近入ってる時間が長いと思ったら。

他にも色々聞かれた。
「なんでアメンボって言うんだ~はてなマーク
ひらめき電球「体から水あめみたいな臭いをだすから アメ。でこどもをよぶみたく坊をつけたんだよ。だからアメンボビックリマーク

もったいないの「もったい」ってはてなマーク
なんでチューリップって名前になったのはてなマーク(゚ー゚;
   ・
   ・
(あれこれ続く)
   ・
   ・
(☆。☆) ヒェ~~っ
この暑さでただでさえ、頭トロトロですねン汗

うんちくやら豆知識やら、私もすきだけどさぁ。
全然こたえられましぇ~んあせる

そんな彼女も時々質問や答えを忘れて、トイレに駆け込み慌てて戻ってくる( ´艸`)

よーし。ママだって、負けてられないぞ~パンチ!
勉強しなくちゃって思ったが...
ちょっと待てよ。やっぱりここは彼女に譲りましょっ音譜


せんせぇ~パー色々教えて下さいな~。勉強になります(^~^)