いちじくのビスコッティ | piroroのてきとーにナチュラル♪

piroroのてきとーにナチュラル♪

どうせならナチュラルに生きたい!
育児や日々の生活に取り入れたゆるゆるナチュラル生活♪

今回もゆるべじを参考に、いちじくのビスコッティを作ってみた。

piroroのてきとーにナチュラル♪


●薄力粉・・・150g
●重層・・・小さじ1/2
●塩・・・ひとつまみ
●キビ砂糖(てんさい糖のかわり)・・・大さじ1
○100%りんごジュース(今回はリンゴをジューサーにかけた)・・・80cc
○酢・・・大さじ1
干しいちじく80g(小さくきっておく)

1.オーブンを180度に余熱しておく。●をボールにいれてヘラでよく混ぜる
2.別の容器に○を入れて混ぜる
3.1に2を加えなめらかになるまで混ぜ、いちじくも入れさっと混ぜる
4.オーブンシートの上で生地をまとめる。手に水をつけながら10x25cmの大きさにのばし20分焼く
5.いったん取り出し粗熱をとり、8mm幅に切ってオーブンシートを敷いて切り口を上下に並べ150度で30~40分焼く

2度目の焼き時間を短縮しても軽いトーストっぽく食べるのもいいとあったので食べてみた。
カリカリ、もちもちで美味しい。
残りはガリガリに。これもイタリアのビスコッティみたいで美味ラブラブ
ちなみにレーズンなどの代用は焦げるのでNGだそう。
いちじくのプチプチ感がいい感じ~合格

超簡単で美味しいくってはまりそ~音譜