昨年、2020年12月18日、カタールのNational Day(独立記念日)に歴代5代目の新しいお札が発行されたんです

全札、総入れ替えでございます







今回大きく変わったのは、200リヤル札(6,000円)が新登場となりました

今までは100リヤル札(3,000円)の次は500リヤル札(15,000円)だったので、200リヤル札があると便利になる人が居るのか



私は要らない派

君の意見は誰も聞いてないねん
←

いや、でもね、カタールはどこに行っても大きいお札は嫌がられる
(お店にお釣りの用意がないから
)




因みに、カタールでは1リヤル札=30円なので、コインはあまり存在感がなく…一応2種類のコインが存在しますが…使うこともほぼありません



いや、正確にはお釣りで返ってきますけど…細かく刻まないので、繰り上げたり繰り下げたり、テキトーにしか返ってこないです…爆
これを書きながら確認のために調べると…なんと
コインは5種類存在するけどあまり流通していないとなっ






そんなんアリかいなっ



初耳です

50ディルハムと25ディルハムしか見たことありません
(10、5、1ディルハムもあるらしい…)

ちなみに、、通貨の名称はカタールリヤルですが、1リヤル以下になると、ディルハムになります

ここまでどうでも良いことを話しましたが…
ここからが本題です





すまん
すまん


このお札の総入れ替えが始まったのが昨年の12月18日

その時点で、カタール中央銀行🇶🇦は以下のことを申しておりました




①古いお札はこれから3ヶ月は使用できる
②それ以降はカタール中央銀行で10年間は交換可能
ほー3ヶ月ですか
わざわざ中央銀行に行くのも絶対嫌なので


そこから必死に使いましたよ、古いお金を



でもね、問題がありました

お金使うじゃないですか…
お釣りが古いお金で返って来るんですけどー





おい、なんでやねん
総入れ替えする気あるんか


そしたらですね、残り1ヶ月を切った時点で、2021年の7月1日まで延長するとカタール中央銀行から発表が…
やっぱりなっ…

日本人は真面目に3ヶ月に間に合うように使ったんやけどな、、無駄な努力やったわ

そして…忘れていた7月1日が間近に迫った6月24日…
2021年中は使えるとな

カタール中央銀行の最初の読みが甘々だったんでしょうか





結局、発行から一年間は使えるということに

これから半年後…本当に古いお札は使えなくなるなるんでしょうか



皆さま、乞うご期待

姐さんがそうおっしゃっていますので…

物々交換継続です






Roxyマミーのmy Pick


