レバーって体に良いんですよね…鉄分豊富で…



でも…火を通したレバーが苦手な人って多いですよね



って、マミーもその一人





レバ刺しは好きだけど、火を通したレバーは苦手



なぜなら、ダディは鶏レバー好きなので、たまにレストランとかで注文したりするんです

いつかレバー料理作ってみるぞ
と、思い始めて早数年


遂にこの日が来ました…



ローストチキンでチキン続きだけど…
一応ハンバーグの日も挟んでます






うんうん
レバーで天日干し作りたいんだけどね、カタールは風がある日は砂が舞ってしまって



また風がない日に作ってあげるからね






他にガーリック、ドライチリ、ベイリーフ、生クリーム、塩胡椒です

そう言えば、レバー料理の代表と言えば、レバニラ炒めでしょうか
うちは食卓に上がらなかったので馴染みがないのですが






そんな中、最近食べたレバー料理で私でも美味しい
と思えたものがあったんです




それが南アフリカ🇿🇦発祥の鶏料理レストラン
Nando’s
ナンドス
ナンドスと言えば
こちらのPeri periソースがとにかく有名
ミディアムでも結構ピリッと辛い
辛いの苦手は人はレモン&ハーブが定番




レストランだけでなく、スーパーで売られているほど知名度があります



ドバイにいた頃、、色んな場所に住んだのですが、一時期Sheikh Zayed Roadと呼ばれるメインストリートに住んでいたことがあります

その時に住んでいたビルの一階にナンドスのレストランが入ってたんです
言うまでもなくナンドスよく食べたんですが…


日本から家族が来てくれた時にナンドスを食べさせると…家族全員ハマりました



そんなナンドスのペリペリソースを使った鶏レバー料理がとても美味しかったので、真似してみようと思いました



う、うん
上手くできるかわからないけど、やってみるよ




てかさ
ペリペリレバー作ろうと思ったのに、ペリペリソースを買うの忘れたんだよね


本当どこまでも詰めが甘いなぁー
←



ガーリックとチリ、野菜の甘みとレモンの酸味、そこにコリアンダーの風味と合わさって、おっなかなか良い感じ



合同散歩から帰ったロキシーは、早速キッチンへ直行

ペリペリレバーの出来上がりをチェックです…笑



さすが、姐さん
わかってらっしゃる


うんうん、じー君も鶏レバー好きなんだよね






これにカリッとトーストしたパンを合わせます
南アフリカでは前菜として出されることが多いみたいですが、メインディッシュとしてもありらしいです



さてレバー嫌いの感想は

うん、美味しい
でもナンドスのレバーは全く臭みがなかったけど、これはほんのちょっとあるかな
(ソースがめちゃくちゃ美味しいから、ソースだけでも良いかも
)




でもダディはぱくぱく食べてたから、レバー好きな人にとっては臭みはないのかな…

ナンドスは更にスパイスもクリーミーさも多めだったような
次はペリペリソース忘れずに買って、また挑戦したいと思います〜






