ジークの脚が痛い(T_T)&ロキシーからのメッセージ(о´∀`о) | RoxyとZeke ジャーマンシェパード犬と暮らす - カタール

RoxyとZeke ジャーマンシェパード犬と暮らす - カタール

ジャーマンシェパードのロキシーと2010年ドバイのシェルターで運命の出会い 2015年バーレーンへ引越し、2017年からカタールへ 
2019年2月ジークとドーハの道端で奇跡的な出会い ピザ大好きなダディと動物大好きなマミー共に中東16年目に突入です!

おはようございます☀

カタールは過ごしやすかった冬が
少しずつ終わりを迎えていて、
なんだか最近暖かいですびっくり
(↑灼熱の夏が恐怖なので…冬が終わりを迎える頃、そろそろ覚悟しないとな…という心境ですタラー

2021年のラマダンまで1ヶ月を切りました
早目に豚肉の買い物に行って、ストックしないと
ラマダンが始まると、買えなくなります
(お酒もです赤ワイン


でも、とりあえずこの子の寝顔でも見て

買い出しのことは忘れたいと思いますラブ

(↑本当の引きこもりで、出掛けるのが嫌ガーン



↓さらにさらに

昨晩のロキシーのチョコ愛も

少し確認しておきましょう



ワンコにチョコはダメという定説は

もちろん知っているのですが…


実家のワンコもチョコ食べていたし…

ロキシーいつも食べてるし…

自己責任であげていますウインク

真似はなされぬようお願いします照れ



↑やっぱりすごい顔笑い泣き笑い泣き


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



↓これは今朝の二人ですが…

実はジークが左後ろ脚を痛めたようで

昨日から元気がありませんショボーン



歩く時は普通に歩くのですが、

痛いポイントがあるようで、

そこにヒットするとキュンと鳴きます…



脚が痛いからか、お腹も下してしまいましたアセアセ



ジークはその辺りロキシーよりも繊細で…

痛みがあるとすっかり別犬になって

かなりおとなしくなりますショボーン




朝ごはん食べないかな…と思ったんですが…


食べましたポーン


安心しましたが笑笑



仕事からダディが帰ってくるまで

ずっと安静におとなしくしてました


前に左前脚を痛めたこともあるジーク

その時は時間はかかりましたが

今ではすっかり良くなりました


ジークは、、動きがアスリート並みの素早さで…

どうしても無理な動きをして、

痛めてしまうようなんですタラー




↑おやつを出すと、少しだけ表情がでてます


早く治ると良いのですが、

焦らず安静にしてもらいます🙏



↓ロキシーはおやつあげるだけじゃ飽きちゃうので
Waitパーしてもらいました笑


Waitパーの時はマミーの目を見ると昔教えたので

めちゃくちゃガン見してくれます❤︎笑笑




「なんでもするから早くくだしゃいよー!!



↓今日はワンコローストビーフを仕込みましたおにぎ




↓これで3日は持つかな…?

持たないかなキョロキョロアセアセ

(持たないなw)




ワンコも美味しいのがわかるみたいで

作りたてのローストビーフだと、

更にテンション上がります笑笑





ご飯も食べて、お皿洗いもして、

さーて、ローストビーフ

冷蔵庫に入れるか〜という段階でも

まだ粘って、最後に一口もらうロキシーです滝汗


↓そして…
更に更に、キッチンの電気まで消えて
マミーが居なくなるまで、
ローストビーフのことが
頭から離れないロキシーでした笑笑




おまけクッキーのプレゼントクッキーのプレゼントクッキーのプレゼント


今日のおまけは、ロキシーから
メッセージを預かっておりますメール



↑ほー、なるほど
まー、気持ち良さそうに寝てますねw
ロキシー、シニア犬だし、寝るの得意だよねウインク



滝汗滝汗滝汗
すっすみませんアセアセ
上から目線なシェパでもやもや

皆様もストレスなんて吹っ飛ばして
気持ちよく寝といたら良い…
そういうメッセージのようです滝汗

生まれ変わったら、
ロキシーになりたいと言うダディ…

それも納得かもしれない…

↓宜しければクリックして頂けると嬉しいです❤︎

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村