ゆっくり続いている
南アフリカ旅行記ですヾ( ´ー`)
今日はケープタウンのビーチに住む、
アフリカペンギン(ケープペンギン)に
会いに行った日のことを書きます

Boulders Beachという場所に
生息しているアフリカペンギンで、
保護区になっており、
入場料を支払ってはいります。
思ったよりもペンギンの数が
少なかったのですが…
あとで調べたら、
沢山のペンギンを見るには
Foxy Beachがベストだとのこと、、。
(今後行かれる方の参考になれば)
アフリカペンギンは、
この南アフリカとナミビアに
生息しているらしいです。
ペンギンがぴょこぴょこ歩いてます

自然の美しさってすごいですよね!
絵に描いたようで、
現実のものとは思えませんでした。
ペンギンさんはいます

だいたい皆んな寝てたり、
赤ちゃんも何羽かいました

赤ちゃんペンギンは、毛がまだ
フサフサなので直ぐにわかります!
(お風呂上がりの半乾きのロキシーみたい。笑)
山と空が綺麗すぎて、目が奪われます。
お天気に恵まれて本当によかった。
ケープタウンが美しいというのは
本当でした

ペンギンたちも寛ぎ中

ペンギンに会った後は
ケープポイント(喜望峰)を目指して
更に車を走らせます

写真は『バブーンに注意!』の道路標識

バブーンは大型のヒヒで、
とても凶暴なんだそう、、。
ケープ半島には400匹ほど生息するとか。
食べ物を食べながら歩いていたりすると
狙われて危険な目にあうこともあるそうで、
注意するように看板がありました





にほんブログ村

にほんブログ村