今日は主人の仕事場の同僚のおうちに
呼んでいただきました

彼はバーレーン人で、お母様が
お昼ご飯を作ってくれるとのこと

彼は何回かうちに来てもらっていて、
今回は彼のおうちに
遊びに行かせてもらったのです

アラブ圏では馴染みのある
『モハメッド』と言う名前。
彼の名前もモハメッドと言います。
とってもとってもフレンドリーで、
日本人の様な心遣いができる方です。
そして初めてお会いしたご両親も
とても素敵な方達でした

私達のことをすごく歓迎してくれるのです。
お母様は昔、保健省で長年働いていたらしく、
ロンドンに研修で何度も訪れたそうで、
英語がとてもお上手!
お父様もあまり話さないものの、
いつもニコニコされていて
英語の会話も理解している様子。
ナッツとフルーツのセッティング

サラダにはザクロがのっています!
盛り付けも面白い。
とても丁寧な作りです。
レストランで食べるアラビック料理は
スパイスが効いていて
刺激的なものも多いけれど、
家庭で作るものは、
こんな風に優しいお味のものもあるんだなぁ。
具材はチキン、人参、インゲンなど。
オクラ?の、ような、トロッとした野菜も
入ってるんじゃないかなぁと思ったけれど…
どうでしょう…。
聞きそびれました。
チアシードみたいなプツプツしたものが
体に良いらしい。
水に浸す前のものを見せてもらったら、
チアシードよりも更に小粒。
イランから来ているものらしいです。
スーパーでは買えなくて、
漢方を買うような場所でもらうらしい、、。
食感が楽しくて、美味しかったです

サフランも入っていて、高級ドリンクですね

モハメッドのおうちは
ベーカリーも経営しているみたいで、
こちらのケーキも
そのベーカリーから来ている模様

アラビックコーヒー
とっても美味しいです

お腹いっぱいバーレーンの家庭料理を頂いて
とっても贅沢な時間でした。
モハメッドと、彼のご両親に感謝です









食後にお茶をしながら話した中で、
面白かったのが……
なんと、モハメッドの家の近所に
昔、マイケルジャクソンが住んで居たんだとか!
そして、モハメッドのお母様は
そのマイケルジャクソンを目撃したそうです

取り巻きの人も多くて、
何かあったのかを尋ねると、
マイケルジャクソンだと判明したそうです。
写真を撮りたかったけど、止められたって!
バーレーンにマイケルジャクソンが
住んでいたことは有名ですが、、
まさかモハメッドのご近所さんだったとは…
因みに、本当かどうか私には分かりませんが
お兄さんはまだ、バーレーンに
住んでおられるそうです。
マイケルジャクソンが
バーレーンに住み始めたのも
お兄さんの影響だったらしいです。
マイケルジャクソンが所有していたと
噂される家はうちの近くにもあって、
そちらの方が有名な話なので
彼は幾つか物件を持っていたんでしょうね。
あと、バーレーンの
ロイヤルファミリーの一人に
借りたお金を返さなかったため、
マイケルジャクソンは
訴えられていたそうです…

アラブの女性用の民族衣装であるアバヤを着て
(目以外、顔まで隠せることができる)
マイケルジャクソンはバーレーンのモールに
出かけたけれども……
すぐに彼だとバレてしまい、、
新聞に載ったそうですよ。。。
スターはオーラが隠れないんでしょうね。
凄い話です。
その他にもバーレーンのことも
色々お話聞かせて頂きました

午後5時半になり、そろそろ
ロキシーの元に帰らないとということで……
「どこ行ってたの~?おみやげは~?」
おうちに帰ってきました

「なーんだ。ないのか…(-_-)」
ロキシーにおみやげはないけど、
なんと私達にお昼ご飯の残りを持たせてくれた
モハメッドのお母様!
どこまで優しいの~o(;△;)o
あとで、一口だけロキシーに
あとで、一口だけロキシーに
おすそ分けしましょうかね(*^-^)b





バーレーンの家庭料理
美味しそう!と思った方は
クリックお願いします







にほんブログ村

にほんブログ村