待っててくれるので、
だいたいいつも、一緒に下に降ります~。
ダディーと朝のご対面して、
主人は只今、短い休暇中。
短いので、どこにも行かず、
バーレーンで過ごします。
ドバイの友達に会いに行くことも
考えたみたいですが、南アフリカ人の主人、
これからドバイのあるUAEに入国するには、
ビザをとらないといけなくなってしまいました。
(日本人は今までと変わらず、30日までビザなしで滞在できます)
それまでは、GCC(Gulf Counsil Countries: 湾岸協力会議)加盟国に住居ビザがあれば、
UAEには入国できたのですが、これからは
事前の手続きが必要になってしまいました。
UAEがルールを変更したようです。
(日本人は大丈夫です。変更なしです)
因みに、GCC加盟国は、UAE、バーレーン、
カタール、オマーン、クウェート、
サウジアラビアの6カ国です。
南アフリカ、国が不安定で、犯罪も多いので、
他国から要注意とされてしまっているのです。
UAEに限らず、
ビザの申請が事前に必要な国ばかり……。
私なんて、事前に
ビザを申請しないといけない国の方が少ない。
(そのお陰で、思いついてその日に旅行も可能)
本当に、日本人は恵まれています、、。
話が脱線してしまいました

うちのお嬢さんがお腹すいて暴れだします。
(ウソです……笑)
あ、ごはんの前に、
ロキシーと私のキッチン事情を……

ロキシーが定位置に居ると……
この真ん中の引き出しが開かない。
一番下の引き出しに用はないので問題なし。
でもこの真ん中の引き出しには、
ロキシーのどんぶりがしまってあるので、、
すごく必要

ロキシーの空腹がかかっているので、、必要

それで……どうするかというと……
こうします

ロキシーはアゴをどこかに置く時に
「Chin=アゴ」というコマンドを知っているので
マミーがコマンドを出すと、
こうやって地面にアゴを付けて、
スペース作ってくれるんです(笑)
しかも、マミーが引き出し開けなきゃ
いけないからっていうのもわかってる

(念のため、開けてる時は、引き出しの下の角を手で覆って、ロキシーが急に立っても痛くないようにしてます。でも今までそんなことは一度もなしです)
昨日の記事で、
はいふぁーいぶするロキシーは
舌がペロンちょすると書きましたが、
今日はその証拠写真を。
ペロンちょ。
ペロンちょ。
ね?出てるでしょ?
やらせはなしです。
2回やって、2回とも証拠に残ってました。








今日は卵焼き~

ロキシーは卵焼きとブロッコリーもらいました。
ロキシーはいつものお気に入り、
ぎゅーぎゅーの階段の下でお昼寝に入りました~。
今日も楽しい一日の予感です……






ペロンちょロキシーに
応援クリックお願いします











にほんブログ村

にほんブログ村