ゲストルームのペンキ塗り:DIYな日 | RoxyとZeke ジャーマンシェパード犬と暮らす - カタール

RoxyとZeke ジャーマンシェパード犬と暮らす - カタール

ジャーマンシェパードのロキシーと2010年ドバイのシェルターで運命の出会い 2015年バーレーンへ引越し、2017年からカタールへ 
2019年2月ジークとドーハの道端で奇跡的な出会い ピザ大好きなダディと動物大好きなマミー共に中東16年目に突入です!

ペイント買い出しもして、
腹ごしらえもしました。
遂に作業開始です!


{FC6EEBB5-DFA4-478D-8809-7FD6931F1B7C:01}

これは主人手作りの台(笑)
結構安定してましたおねがい


{AF51E90B-9C04-4A34-981C-D428912B0CAE:01}

私はこの部分をまずは綺麗にする作業。
壁と床の間の部分です。
シリコンが使われてる部分があったのですが、
ちょっと剥がれてたりしたので、
全部剥がしました。


{0488B280-9641-48C2-8C9C-115417335E5D:01}

じゃじゃーんくるくる
頑張って~ラブ


{E9D571FB-8DF4-4C7A-91BF-51A518B87400:01}

応援のロキシー犬しっぽ犬あたま



{4A16B1AF-9CE6-4C48-8942-2BDBCF254B68:01}

この後はずーーーっと爆睡でしたあしあとzzz



{092698B5-92CD-4722-A669-A2897F27CB6C:01}

ほらね(笑)



{B5A3C78E-14BC-4CBD-B29D-2491EAD70048:01}

主人がこれでどう?って。

『Hi BLOG:)』って壁に書いてくれました(笑)
ブログやってる私の為らしいです。


{70009A3F-1385-441F-97EA-8BFB760FC8E8:01}

この窓の周りが面倒くさい(笑)

テーピングしたりしないといけないのでね。

でも今回は主人がペンキは塗ってくれたので、
私はこういう地道な作業に、打ち込めました。


{4CD59808-B055-4228-92E0-C0A97538A331:01}

テーピング


{E2215FFD-876D-4123-A57C-9300620B0897:01}

窓がこんな形なんで、
テーピングしにくいのなんのって…💦



{A79F6666-AE04-46B1-9508-80CAB0948C5E:01}

こっちの窓は楽々でしたー。



{3B8540E3-C9BB-47B4-8B76-D57585C4B91B:01}

コーヒーブレイクコーヒー

主人が作ってきてくれましたよん。


{28920634-74BA-4534-9859-0EF618889471:01}

ロキシーちょっと邪魔だよって
瞬間が多々あったけど、
とにかく一緒にいてくれようとするのが
嬉しくてピンクハートピンクハートピンクハート
ダディーが塗るすぐそばで丸くなる。



{7A93E00D-0AC4-4274-9E14-006ED2956D2F:01}

ほんとぐっすり気持ち良さそうで、
移動してもらうのが悪くて起こせなかった💦

今日で、半分終了しました!
明日もペンキ塗り頑張りまーす!

クリックして応援よろしくお願いしますピンクハート