ペーパークリンチは、プラス株式会社から2011年1月に発売された針なしホッチキスである。
針なしホッチキスというニッチな市場であるが、近年参入メーカーが増えてきており、ハンディ汎用タイプとしては、2010年7月のハリナックス(KOKUYO)、同年10月のゼロ針(KUTSUWA)に続く3番手。GOOD DESIGN賞に選ばれた可愛らしい筐体ながら、6枚綴じできるパワーが魅力だ。カラーバリエーションはホワイト、グリーン、ブルー、ピンク、イエローの5色。今回はホワイトを購入してみた。

PLUS|ペーパークリンチ
■丸みを帯びた筐体
普通のホッチキスを逆さにしたような重心感。上のあごが小さく本来針が入っているところには金属の補強版が入っている。下のあごは反対にずんぐりしていて重く重心が集中している。上が軽く、下が重い構造のため、転がり出しそうなデザインの割に安定している。ただし上下を逆にするとあまりに違和感なくて、初めて見る方はそういう使い方をする人がいるに違いない。
普通のホッチキスと比べると一回り大きく全体的に丸い分よけいに大きく見えるが、サイズ的にはあくまで一回り大きいであり、子供や手が小さめの方でもきちんとグリップすることができる。グリップした感じも丸さが強調されていて握り込む手のひらの感触はすべて丸い。構造的にはここまで丸くする必然性はないかもしれないが、かわいいから問題ない。

支点部分の表記
「PLUS Staple-Less Stapler 6sheets」

逆さにすると普通のホッチキスぽく見える。
だからどうだという話だが。
■針を打つ位置は△マークに合わせる
上下のあごの真ん中くらいに透明の部品があり、針を打つ大体の位置を確かめることができる。ただしホッチキスを使うときに横から覗き込む必要がある。真上に覗き窓があるハリナックス、のぞく窓がないゼロ針と比べると視認性は2番手くらい。
おすすめは下あごについている△マークである。剣道の竹刀を持つように右手(あるいは左手)を構え、少し剣先を手前に傾ける。そうすると上あごの端から△が見えるはずだ。何度か綴じてみたがこのやり方の方が一番精度が高かった。

綴じ位置確認用透明部分
透明だが大して見やすくない。

グレー部分に△マークが表示されている。
これを中心の目印に打つのが良いだろう。
■打つ感覚はストローク長めのリニアフィール
構えを正したら早速打ってみよう。打つ場合には4本の指でしっかりホールドして、親指に力を入れて押し込む。最初は1cmくらい大した抵抗もなく上あごがストロークするが、上あごと下あごが接触するため突然抵抗が最大値に。何かロックをかけたまま操作したんじゃないかと思うくらい「カチン」と上あごが止まる。ここまでの動きは節操なく安っぽい。
今度は力を込めて刃を噛み合わせていく。クリック感はなく、ハンドグリップを握りしめるのに似ている。重さを増しつつ上下のあごがくっつくところまで握りしめる(ストローク量は約4cm)。それで紙綴じが完成。この重さのおかげで、実際に紙を入れても重さをよけいに感じない。尚、手の力が弱い方にはリバースモードという手の平で使う方法も提示されている。

ハンドグリップとしても活躍しそうだ

リバースモード(右下の図)
親指の腹で筐体を押さえて、残り4本の指で刃を押し込む感覚
■綴じ枚数による綴じ跡の違い

1枚綴じたところ
作ったフラップを奥の溝に差し込むことで固定される仕組み

1枚綴じた裏側
フラップの先が溝から出ているのがわかる

2枚綴じてみた
全く安定している

4枚綴じてみた
全く問題ない(6枚も同様)
■総括
ペーパークリンチは針なしホッチキスとしてはどうか。
握力強化度:☆☆☆☆★
針打込精度:☆☆☆★★
丸っこい度:☆☆☆☆☆
多少の握力か、工夫(リバースモード)が必要ではあるが、針なしホッチキスとしての及第点には達している。大雑把になりがちな針位置は透明パーツと△マークでガイドされている。使ってみて、自分の想像と外れた位置に針が打ち込まれたことはない。
デザインは迷わず買い。全体のシルエットは丸っぽく、安物感を感じさせない。また側面の機種名ロゴもきちんとデザインされており好感が持てる。
定価は945円(税込)。一般のホッチキスと比べれば高いが、地球にやさしい針なし機構、どこまでも愛らしいフォルムを考えれば、値段以上の満足感を得ることができるだろう。
(追記)
コメントでいただいたが、小さい子供のいる家庭にもおすすめだ。いろいろな紙に穴があいてしまうのは愛嬌ということで。
■おまけ

8枚にチャレンジしてみた
打ち込み自体は可能だが、裏の「留め」がもたない。
あごが外れなくなる可能性があるので真似しないように。
針なしホッチキスというニッチな市場であるが、近年参入メーカーが増えてきており、ハンディ汎用タイプとしては、2010年7月のハリナックス(KOKUYO)、同年10月のゼロ針(KUTSUWA)に続く3番手。GOOD DESIGN賞に選ばれた可愛らしい筐体ながら、6枚綴じできるパワーが魅力だ。カラーバリエーションはホワイト、グリーン、ブルー、ピンク、イエローの5色。今回はホワイトを購入してみた。

PLUS|ペーパークリンチ
■丸みを帯びた筐体
普通のホッチキスを逆さにしたような重心感。上のあごが小さく本来針が入っているところには金属の補強版が入っている。下のあごは反対にずんぐりしていて重く重心が集中している。上が軽く、下が重い構造のため、転がり出しそうなデザインの割に安定している。ただし上下を逆にするとあまりに違和感なくて、初めて見る方はそういう使い方をする人がいるに違いない。
普通のホッチキスと比べると一回り大きく全体的に丸い分よけいに大きく見えるが、サイズ的にはあくまで一回り大きいであり、子供や手が小さめの方でもきちんとグリップすることができる。グリップした感じも丸さが強調されていて握り込む手のひらの感触はすべて丸い。構造的にはここまで丸くする必然性はないかもしれないが、かわいいから問題ない。

支点部分の表記
「PLUS Staple-Less Stapler 6sheets」

逆さにすると普通のホッチキスぽく見える。
だからどうだという話だが。
■針を打つ位置は△マークに合わせる
上下のあごの真ん中くらいに透明の部品があり、針を打つ大体の位置を確かめることができる。ただしホッチキスを使うときに横から覗き込む必要がある。真上に覗き窓があるハリナックス、のぞく窓がないゼロ針と比べると視認性は2番手くらい。
おすすめは下あごについている△マークである。剣道の竹刀を持つように右手(あるいは左手)を構え、少し剣先を手前に傾ける。そうすると上あごの端から△が見えるはずだ。何度か綴じてみたがこのやり方の方が一番精度が高かった。

綴じ位置確認用透明部分
透明だが大して見やすくない。

グレー部分に△マークが表示されている。
これを中心の目印に打つのが良いだろう。
■打つ感覚はストローク長めのリニアフィール
構えを正したら早速打ってみよう。打つ場合には4本の指でしっかりホールドして、親指に力を入れて押し込む。最初は1cmくらい大した抵抗もなく上あごがストロークするが、上あごと下あごが接触するため突然抵抗が最大値に。何かロックをかけたまま操作したんじゃないかと思うくらい「カチン」と上あごが止まる。ここまでの動きは節操なく安っぽい。
今度は力を込めて刃を噛み合わせていく。クリック感はなく、ハンドグリップを握りしめるのに似ている。重さを増しつつ上下のあごがくっつくところまで握りしめる(ストローク量は約4cm)。それで紙綴じが完成。この重さのおかげで、実際に紙を入れても重さをよけいに感じない。尚、手の力が弱い方にはリバースモードという手の平で使う方法も提示されている。

ハンドグリップとしても活躍しそうだ

リバースモード(右下の図)
親指の腹で筐体を押さえて、残り4本の指で刃を押し込む感覚
■綴じ枚数による綴じ跡の違い

1枚綴じたところ
作ったフラップを奥の溝に差し込むことで固定される仕組み

1枚綴じた裏側
フラップの先が溝から出ているのがわかる

2枚綴じてみた
全く安定している

4枚綴じてみた
全く問題ない(6枚も同様)
■総括
ペーパークリンチは針なしホッチキスとしてはどうか。
握力強化度:☆☆☆☆★
針打込精度:☆☆☆★★
丸っこい度:☆☆☆☆☆
多少の握力か、工夫(リバースモード)が必要ではあるが、針なしホッチキスとしての及第点には達している。大雑把になりがちな針位置は透明パーツと△マークでガイドされている。使ってみて、自分の想像と外れた位置に針が打ち込まれたことはない。
デザインは迷わず買い。全体のシルエットは丸っぽく、安物感を感じさせない。また側面の機種名ロゴもきちんとデザインされており好感が持てる。
定価は945円(税込)。一般のホッチキスと比べれば高いが、地球にやさしい針なし機構、どこまでも愛らしいフォルムを考えれば、値段以上の満足感を得ることができるだろう。
(追記)
コメントでいただいたが、小さい子供のいる家庭にもおすすめだ。いろいろな紙に穴があいてしまうのは愛嬌ということで。
■おまけ

8枚にチャレンジしてみた
打ち込み自体は可能だが、裏の「留め」がもたない。
あごが外れなくなる可能性があるので真似しないように。
![]() PLUS/針なしホッチキス!ペーパークリンチ(SL-106AB)全5色 針を使わないホッチキス!プラス... |
![]() 【在庫あり★大好評販売中!!】(再入荷しましたが在庫残りわずか! 順次発送いたします)針... |
![]() ★レビューを書いて【ポイント10倍】/オフィスサプライ5,250円以上のお買い上げで送料無料!ク... |
![]() ■■握力強化はあらゆるスポーツの基礎■■■送料無料(メール便)■■■スケルトン ハンドグリ... |