12月6日(水)

水曜登山会

 

またまた小豆島に行ってます。

 

土庄(とのしょう)到着。

 

すぐに城ケ島を見に行く。

 

渡れないのは判っていましたが

潮汐表の時間別水位のデータと実際の状態が判ります。

 

 

もう一つ調査です。

小島(こじま)という島へ渡る堤防まで下りる道を調べます。

 

踏み跡はしっかりとあり、ロープ場もあった。

 

堤防で繋がる島です。

 

この道も元々は砂州で渡れたのかも知れません。

わざわざ堤防でつないだのは意味がありそうです。

 

時間がないので今日はここまで。

 

帰ります。

 

砂州を歩く。

 

上の道路まで登り返す。

 

○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●

 

本日のメインの山は吉田山吉田富士

富士吉田じゃないですよ。

 

こちらは吉田の岩場千畳ヶ岳

 

千畳ヶ岳(せんじょうがたけ)です。

今日は初心者と初登山者が同行していますので行きません。

 

登山道に入るとイノシシの罠があるとの注意書き。

 

登山道の表示はしっかりしています。

 

ウバメガシの林。

 

左は吉田富士、右は吉田山

 

まず右から。

 

踏み跡はしっかりしています。

 

ニセピークの岩場。

 

すぐ山頂へ。

 

吉田山(よしだやま)175m登頂。

 

次に登る吉田富士も見える。

 

その吉田富士へ向かいます。

 

岩場。

 

足に優しい道。

 

コル付近から吉田富士が見えました。

 

山頂付近から振り返るとストックを振る仲間が見えました。

 

山頂の岩。

“れーこねーさん”はいつも元気です。

 

登山は初めてというHさんですが楽々と付いてきました。

 

吉田富士(よしだふじ)165m登頂。

 

東には登ってきた吉田山

 

吉田山の北側にはなかなかのガケがありますね。

 

悠々と舞うのはトビかな?

ここに棲むというミサゴもかも知れません。

 

存在感のある岩山群です。

足腰が動くうちに登ってみたいですね。

 

下ります。

 

シダ地帯。

 

このあとの食事が楽しみです。

 

千畳ヶ岳

 

また来ます。

 

吉田山吉田富士の軌跡

 ↓ ↓

https://yamap.co.jp/activity/1407899

 

 

○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●

 

先週に続いて梅本水産さん。

 

今回は特上あなご丼

旨かったです。

 

子安観音寺(こやすかんおんじ)さんに行きました。

 

立派なお寺です。

 

ご祈祷していただきました。

 

先週、恵門之不動さんでご祈祷して戴いたお坊さんです。

代理で他の寺院に行く事もあるそうです。

 

うどんのお接待がありました。

先ほど昼食を食べたばかりですがありがたく戴きました。

 

ここはうどん寺とも言われるようです。

お大師様が伝えたそうですね。

 

寺社のハシゴになりました。

仏谷山三学院様へ。

 

有名人の名前が。

 

まだ紅葉が残っていました。

 

岩屋になっているようです。

 

○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●

 

車で眺望の良い山に登りました。

山上には廃墟になったビルがありました。

 

そこら中イノシシが耕しています。

 

東の方へ行ってみました。

 

石の館という廃墟にたどり着きました。

 

登ってみました。

 

屋上は展望台になっていました。

 

内海湾、波穏やか。

 

千羽ヶ嶽(せんばがたけ)拇指嶽(おやゆびたけ)

 

日も暮れました。

 

高松へ帰ります。