11月29日(水)

水曜登山会

 

小豆島土庄に上陸しましたが

観光地巡りなんてつまらない。

 

僕がとっておきのお山をご案内します。(と言っても自分も初めて)

登山口です、

 

駆けだしていく“麺法師”さん。

 

安気な道ですが

 

すぐに岩場になります。

 

立ちはだかる岩の搭ですが登らなければ登頂できません。

 

K藤さん、この人はいつも冷静ですね。

 

ガスっていますが眺望は最高です。

 

高度感かなりなもの。r

 

ここが山頂。

 

僕はけっこう必死で登りましたが

K藤さんと“れーこねーさん”は余裕顔。

 

岩を下ります。

下りる方が3倍怖いよ。

 

最初に下りたのがK藤さん。

 

足がかりを探りながら

 

行けたみたい

 

これに追随して下ることに。

 

“れーこねーさん”も下りる。

 

木にぶら下がって下りるが折れたら一巻の終わり。

上で“トッシー”君も余裕顔。

 

三角点を探します。

 

ありました。

さっきの岩は山頂ではなかったのか?

 

バンザ・・・っとと

 

なぜか動揺しています。

 

兜山(かぶとやま)4等三角点252.0m登頂。

あとでYAMAPで見ると先ほどの岩が標高269mだったので

あちらが山頂かも知れません。

 

奇岩を楽しみながら帰ります。

 

風景を楽しむというよりも

 

アドベンチャーを楽しみます。

 

先ほど登ったオベリスク。

 

観光地巡りではこんな楽しみはありません。

 

低山ですが面白い。

 

東の隙間から山が見えました。

 

安気な山すそ。

 

明るい“れーこねーさん”

 

近くの牧場に居たワンちゃんです。

前回ここを通った時にもいましたね。

 

主が居ないのか寂しそうです。

 

少し上に登って隼山から見えた兜山

 

登った岩がそそり立っています。

奥の盛り上がりとこの岩、山頂はどっちだろう?

 

兜山の軌跡

 ↓ ↓

https://yamap.co.jp/activity/1390684

 

 

○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●

 

兜山から少し登ったところにある観音寺奥の院隼山です。

南に見える風ノ子島(ふのこじま)

いい釣り場らしいです。

 

隼山一心寺

 

イチョウの落ち葉が綺麗でした。

 

洞雲山からせり出すオーバーハング。

 

○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●

 

 

僕が大好きな砂州で繋がる城ノ島

ここは隠れたエンジェルロードです。

 

希望の道というのですね。

 

潮順を調べて干潮を狙って訪れたのですが

今日は渡れないと書いています。

地元の人がボランティアで書いているのだろうか?

 

ここまでか。

 

「この辺に三角点がある」と言っていますが

 

今回は諦めよう。

大潮の時がいいのでしょうね。

この感じでは藪漕ぎセットが要りそうです。

 

○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●

 

昼食に向かう途中の福田海岸から見下ろすと

 

今度は堤防で繋がった島がありました。

小島(こじま)という島。

ここも元は砂州で繋がっていたのかも。

 

福田のフェリーターミナルへ

 

先ほどの小島が見えます。

 

ターミナル内にある梅本水産で食事します。

 

お孫さんが書いたのだろう「日本一のあなご弁当」

お爺さんのやご家族のご苦労を切々と書かれてほのぼのします。

 

あなご弁当は要予約で食べられませんでしたが

これは特上あなご丼

 

こちらはあなご天丼

旨かったよー。

このお店はおススメ。

 

【後半に続きます】